このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

 2024年10月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

紀久屋スタッフブログ

紀久屋スタッフが綴る着物ライフにまつわるあれこれです。
着物に毎日触れているスタッフだからこそわかる本音トークをお届けします。

体験を通して感じた着物の魅力、着付け教室の魅力を紀久屋スタッフが綴ります。

紀久屋のスタッフである前に一人の女性として、着物の楽しさにはまり、
着物を愛する気持ちを皆さまにお届けします!
373241260件を表示中
2020年07月27日
着付け教室が7月から再開いたしました!現在、コロナウイルス対策をさせていただきながら教室をしています。スタッフのマスク着用やアルコール消毒の設置などの対応をさせていただいております。ご予約制 となっておりますのでお早めにご予約ください。今回は実際に着付け教室に通われている生徒さんの体験談をご...

続きを読む

2020年03月30日
3月は卒業シーズンということで、袴姿の学生さんも見られて春の訪れを感じますね。ご卒業おめでとうございます。卒業された後には就職などでまた新しい場所へ。来週から4月で新年度ということもあり、新しいことが始まる季節です。では、春といえば何が思い浮かぶでしょうか。桜が咲く中での入学式、入社式など...「新し...

続きを読む

2020年02月26日
先日、久々に実家に帰り、家族そろったリビングでたわいもない話をしていると、姉がおもろむろに白い封筒を差し出してきました。   「これは?」 「なに?」 と、母と私が順に聞くと、 「覚えてない?」 と、姉。 「自分からの手紙だよ。」 の一言に、姉以外みんながピンときていない様子。  ...

続きを読む

2020年02月10日
紀久屋では無料の着付け教室を行っております。この日は岡山店にて、後ろ結びの教室が行われていました。自分で着物を着られるようになる自装の練習をされる方や、他の人に着物を着せれるようになる他装の練習をされている方など、様々です。さっそく先生に教えてもらいながら、着物を着ていきます。どの教室も少人数制...

続きを読む

2020年01月31日
あけましておめでとうございます。年が明けてもう1ヶ月が経とうとしているのですが、新年のご挨拶ができていなかったので今更ながら書かせていただきました。昨年もたくさんの方が紀久屋に関わってくださって、本当に嬉しく思います。皆様、いつもいつもありがとうございます。着付け教室に関しても、昨年このサイトをき...

続きを読む

2019年12月30日
もう年末!お正月の準備や買い出しでいろいろなお店が賑わっていますね。今年も着付け教室やこのサイトを通じてたくさんの方と関われたことがとても嬉しいです。ありがとうございます!そんな今日も、今年の秋頃から着付け教室に参加くださっている生徒さんから、来年の教室参加予約のお電話をいただきました。着付け教...

続きを読む

2019年12月22日
今日は、二十四節気でいう「冬至(とうじ)」。北半球では太陽が1年で最も低い位置にきて、夜が一番長くなる日です。夏至の日の陽のながさと比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分もの差があるのだそう。また、冬至は太陽の力が一番弱まっている日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、太陽が...

続きを読む

2019年12月09日
“寒い”が口癖になる季節がやってきました。今年は優しい冬かと思いきや、やはりそんなことはなく例年通り冷え込むようになりましたね。これだけ寒くなってくると、寒さ対策も気になるところながら“手荒れがひどくなってくる…”という方も多いのではないでしょうか。私もこの時期は毎年、...

続きを読む

2019年11月28日
ここのところ急に冬らしい寒さになりました。本来はこれくらいの気候なのでしょうが、暖かい日が続いていたので一気に冬になったような気分になります。インフルエンザが早々と猛威をふるっていて学級閉鎖になっている学校も多いとか。風邪やインフルエンザには気をつけたいですね。手洗い、うがいは普段以上にしっかり...

続きを読む

2019年11月22日
今日は、七十二候でいう虹蔵不見(にじかくれてみえず)。陽の光も弱まり、虹を見かけなくなる頃ということで、確かにもう冬の寒さ。今年は秋の訪れもはっきりと分からないまま、いつのまにか冬が来ているような…そんな感覚です。そんな中でも、やはり秋が感じたいと、先日友人と紅葉狩りに行ってまいりました。皆...

続きを読む

2019年11月15日
あっという間に11月も半ばになっておりました。昨日から急に冷え込み、一気に冬到来!といったところでしょうか。風邪も流行ってくる時期、皆様体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。これだけ寒くなると、街でもあたたかそうなコートを着られている方をたくさん見かけて、自分自身も本格的に冬支度をしなければと...

続きを読む

2019年10月19日
秋になって、着物で過ごしやすい時期。結婚式や七五三、前撮りなど、着物をお召しになる行事もいろいろと増えてくる季節ですね。そんな中、最近はそういった行事前の準備として、足袋や衿芯、コーリンベルトなど小物を揃えに立ち寄ってくださるお客様も普段より多くなりました。“困った時に地域の呉服屋”と...

続きを読む

2019年10月11日
この週末は台風19号の影響も気になるところ。あってほしくはないですが、災害対策を今一度考えている方も多いのではないでしょうか。とても大切なことですよね。多くの方がそうだとは思いますが、私自身も東日本大震災があってから災害について考えるようになりました。そして、去年の西日本大豪雨。考えるだけでなく、...

続きを読む

2019年10月03日
まだまだ残暑が厳しい時がありますが、季節は間違いなく秋ですね。私はお散歩が好きなので、岡山の街を色々と歩くのですが、金木犀のなんともいえない香りに出会って、ああ、秋なんだなあとしみじみしています。秋になると、着物の着こなしやコーディネイトも自然と変わってきます。日本がどんどん亜熱帯化したために今...

続きを読む

2019年09月14日
昨日は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」でしたね。皆様はお月見されましたか?私は今年も岡山後楽園の名月鑑賞会に行ってまいりました。後楽園でのお月見は、毎年、普段立ち入り禁止の芝生が開放され、レジャーシートを広げてお弁当やお団子などをいただきながら、皆さん思い思いに楽しまれています。今年は金曜...

続きを読む

2019年09月03日
9月に入り、いくぶん暑さがやわらいできました。それでも、まだまだ残暑?は厳しくて、30度を超える日が続いています。 テレビのニュースでは、「今日も30度を超える真夏日です」などと紹介しています。以前は猛暑日とか酷暑日という言葉はあまり聞くことはなかったように思います。あっても真夏日までだったと記憶して...

続きを読む

2019年08月29日
先日、スタッフ同士で「何か新しい習い事始めたいな〜」なんて話をしていました。学生時代に茶道部だったスタッフは茶道を改めて習いたいなといっていたり、はたまた他のスタッフは資格を取るために勉強がしたい…などいろいろ。皆様は、何かこの秋から始めたいことなどございますか?夏をしっかりと楽しんで、少...

続きを読む

2019年08月22日
お盆も終わり、夏休みも終盤。皆様はどんな夏休みを過ごされていますか?私は先日、長崎に行って参りました!梅雨の頃でしょうか、ふと友人が借してくれたさだまさし著の短編小説「解夏(げげ)」をこの夏に読みました。小説と同じ季節、そこに出てくるお寺や坂に実際に行ってみることで、何か感じられるものがあるかもし...

続きを読む

2019年08月01日
やっと梅雨明けかと思えば、一気に真夏日。さらに、ここ数日は“猛暑日”と言われるくらい、全国各地で最高気温35度を超えるところがたくさんありました。そんな今日もとても暑い一日でしたね。こんな暑い時期に食べたくなるが、かき氷。テレビや雑誌でも取り上げられるくらい、かき氷はここ数年で進化を続け...

続きを読む

2019年07月04日
あっという間に7月に入りましたね。この言葉、なんだか毎月つかっているような気がします…。月日の流れは、なんでこんなにもあっという間なんでしょう。さて、7月といえば「七夕(たなばた)」そして、7月7日は「ゆかたの日」でもあります。一足早く、紀久屋岡山店ではスタッフみんなで浴衣を着ました。着物の着付...

続きを読む

373241260件を表示中