たんすの中の着物や、お召しになって汗や汚れがついてしまった着物などきもののお手入れ(クリーニング)も
紀久屋(きくや)にお任せください。専任のプロスタッフがご対応いたします。
丸洗い
留袖 14,300円 振袖 14,300円 訪問着 12,100円 着尺 12,100円 コート 12,100円 羽織 12,100円 長襦袢(振) 8,360円 長襦袢 8,360円 |
袴 8,800円 被布 12,100円 浴衣 8,800円 浴衣帯 6,600円 帯 8,800円 重ね衿 3,981円 帯 〆 3,981円 帯揚げ 3,981円(税込価格) |
プレス
留袖 5,500円 振袖 5,500円 訪問着 4,320円 小紋 4,400円 色無地 4,400円 附下 4,800円 紬 4,400円 コート 4,400円 羽織 4,400円 長襦袢(振)3,300円 |
長襦袢 3,300円 袴 5,500円 子供着物4,400円 子供襦袢4,400円 子供袴 5,500円 被布 4,400円 浴衣 3,300円 浴衣帯 3,300円 帯 3,300円 重ね衿 1,100円(税込価格) |
お下がりのきものが小さいときは?きものは、仕立て直すことも、洗い張り(一度きものをほどいて反物に戻して洗い、新たに仕立てること)もできます。
どうしても抜けないシミやヤケは?きものには「染め替え」という技術があります。無地でも柄があっても、地色を替えることができます。ヤケてしまった昔の
きものに虫食いができてしまったら?胴裏と似た生地を貼って、柄のところならば、上から絵を書いたり、無地ならば、同じ色で縫ったりします。