このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

お困りですか?たんすコンシェルジュがサポートいたします

お持ちの着物や帯を活かしませんか?

それはたった一人のお客様の声から始まりました。


「たんすにしまったままの着物や帯、形見分けとしてずっと持っていますが、これを私が着ることはできますか?」そんなご相談をいただきました。
お客様のご自宅に伺い、たんすを拝見させていただくと、上から下までぎっしりと着物や帯が大切にしまってありました。
しかし、しまったまま長い時間が経過しているため、着物や帯には折ジワがついてしまっているものがあったり、
カビやシミがついてしまっているものも多く見つかりました。
ただ、一つひとつ着物や帯を見てみると、大島紬や加賀友禅の黒留袖、一級品の西陣袋帯など、今お召しになってもまったく遜色のないものがたくさん!
これは本当にもったいない!とお客様に申し上げました。

一点ずつ、これはお召しになれる、これはサイズが少し足りないから寸法直しをしましょうと、
お客様の思い出話を伺いながら、楽しい時間が流れました。

改めて、着物というのは、単なる衣装ではなく思い出とともにある大切な絆なのだと感じます。

だからこそ、思い出のつまった着物や帯をお召しになっていただき、
着物の素晴らしさを実感していただくこと、そしてお召しになったご自身の晴れやかで美しいお姿を感じていただきたい。
そんな風に思います。

紀久屋には、お客様のお持ちの着物を活かして、素敵な毎日を過ごしていただくお手伝いをする「たんすコンシェルジュ」が
岡山、倉敷、津山、四万十の各店に常駐しております。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

たんすコンシェルジュとは

呉服店での勤務経験が3年以上、さらにはプロとして必要な、着物やお手入れについての認定試験に合格したスタッフのことです。
お客様のたんすの中を診断して、理想の「着物ライフ」を実現するために、様々なご提案をする、総合世話人の役割を担っています。
たんすコンシェルジュの願いは、着物を通してお客様が美しく、そして生き生きと毎日をお過ごしいただくことです。

お着物チェック、たんすチェック!

たんすコンシェルジュはどんなことをしてくれるの?

着物の魅力は、装うという機能を越えてその色や柄に宿る背景や物語をも装うことができるということです。
そして、なんといっても着物の醍醐味は代々受け継ぐことができるということです。
祖母から母へ、母から娘へと、時代を超えてつながっていくもの。
紀久屋では着物をきれいな形で受け継いでいただくためのお手伝いをしています。

しみ抜きから丸洗い、染め替え、仕立て直しに至るまでお困りのことはひ紀久屋にご相談ください。
今お持ちの着物や帯のお手入れ方法やコーディネイトの仕方などお客様のご要望に合わせて、
承りますのでお気軽にお問い合わせください。
少しでも永く着物を着ていただき、そして楽しんでいただくこと。
これが私たちの願いです。
1)お客様のご自宅へ訪問。またはお持ちの着物や帯を当店にご持参いただきます。
2)着物や帯を拝見。
3)1点1点お着物や帯、小物、たとう紙などの状態を確認します。
4)意外に見つかる!価値ある着物や帯。
  あ!これって人間国宝の訪問着ですね? この帯も綴れの帯でとてもよい仕事をしていますね!
  でもちょっとシミがついています。 この訪問着に合わせる帯や長襦袢はどれですか?
  など、着物や帯を拝見しながら、実際にお召しになることを想定して、活かし方をご提案します。

5)コーディネイトアドバイス!
  そして、どの着物と帯が合わせやすいのか、どこに着ていくのにふさわしいのかなどをご提案します。
  帯締めや帯揚げ、草履、バッグなどの和装小物の合わせ方や使い方の工夫などもアドバイスさせていただきます。
  

実際に組み合わせしてみると、長襦袢の袖の長さが合わなかったり、結婚式にお召しになる留袖(江戸褄)に
合わせる帯が長襦袢がなかったりとちょっとしたことで着物が活かせないということがよくあります。
そんな時、ご一緒にお手持ちの着物や帯、和装小物の整理整頓をさせていただくと、
それまで曇っていたお客様の表情が明るくなって、笑顔を見せてくれるようになります。

ご相談はお電話にてお気軽に。


固定電話の方 0120-5298-58
携帯電話の方 岡山店:086-232-7766
       倉敷店:086-422-2100
       津山店:0868-32-5298
       四万十店:0880-31-2150 まで