このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

紀久屋スタッフブログ

ぶらりおでかけ日和「着物で忘年会2024」
2025年01月08日
bounenkai2024u848572.jpg

年が明けてしまいましたが、2024年最後の

ぶらりおでかけ日和のレポをご紹介します!

今回もたくさんの方にご参加いただきました。

着物での華やかな忘年会の様子をお届けします。



着物コーデチェック

おしゃれな空間で楽しむ忘年会

着物がつなぐ人と人の輪

着物の魅力に包まれて

ご参加お待ちしております!


yoyaku892447153125.jpg


着物コーデチェック


まずはコーディネートのチェックから。

こちらは忘年会のお店の前での一枚です。

IMG_7359.JPG

忘年会ということで、いつものようなおしゃれ着な雰囲気ではなく、

落ち着いた色合いと柄の着物が多かったです。



この日はクリスマス直前ということで、

クリスマスを意識して赤と緑の入った帯にしてきましたという声も。

さらに、ミニクリスマスリースを自作して根付として

付けてきたという方もいらっしゃいました!

写真では見にくいですが、リボンとパールがついた

リースがゆらゆらと揺れてとっても可愛かったです♡


根付(ねつけ)とは・・・
小さい板と飾りが紐でつながっているストラップのようなものです。

帯の一巻き目と二巻き目の間に板をはさみ、

飾りを外に見えるように垂らします。



フォーマルの場面では使用できませんが、

カジュアルなコーディネートでは

おしゃれアイテムとして使うことができます。

ぜひ挑戦してみてくださいね。



また、「初めて羽織を着てみました!」という方もいらっしゃいました。

羽織やコートも着物コーデの一部に取り入れることで、

組み合わせの幅がぐっと広がりますね♪

季節感を取り入れた色選びや、手作りの根付や

帯留など、どの方の装いも工夫されていてとっても素敵でした!

お客様から勉強させていただくことばかりです(^ ^)



おしゃれな空間で楽しむ忘年会


今回の食事場所は紀久屋と岡山駅の間の距離にある

昼からワイン食堂です。

昼からワイン食堂
岡山県岡山市北区磨屋町2-2



こちらでは名前の通り、お昼からワインをいただくことができます。

こだわりの食材を使った見た目もとってもおしゃれな

お料理の数々に感動です。

IMG_7350.JPG

IMG_7353.JPG

IMG_7307.JPG

IMG_7330.JPG

しかも、どの料理もワインや他のアルコールと

合うように作られているのです。

美味しいお酒がよく進みます( ´∀`)

IMG_7355_sRGB.JPG

着物がつなぐ人と人の輪


この日1番スタッフが感じたのは「人とのつながり」でした。

忘年会を通じて新しい友達ができたという喜びの声や、

「久しぶりにお会いできて嬉しかった」という感想をいただきました。

ぶらびよをきっかけに新しい出会いが生まれるということは、

私たちスタッフにとっても大きな喜びです。

今回初めて参加してくださった方もいらっしゃいました。



着付け教室が終わった後にいつも一緒に

買い物にいくという話もお聞きしており、とても嬉しいです。

着物を通じて人とのご縁ができるという素敵な出来事でした♪

これからも着物の良さを発信していくとともに、

着物での出会いやご縁を大切にしていきたいなと改めて思いました。

IMG_7324.JPG

IMG_7310.JPG

IMG_7337.JPG

IMG_7299.JPG

IMG_7371.JPG

着物の魅力に包まれて


着物の魅力は、その瞬間瞬間を特別なものにしてくれるということ。

やわらかで繊細な生地の感触やその美しい色柄は、

着ているだけで気分を高めてくれます。

そして着物を着ることで自然と背筋が伸びて、

普段よりも明るい気持ちになれるのです。

(これを書いている時、私は猫背をとっさに直しました。笑)



着物には歴史や文化が織り込まれています。

家族から受け継いだ着物を大切に着られている方、

自分で選んだお気に入りの反物で仕立てた着物を着られている方、

それぞれの思いも着物に込められているのだと実感します。



また、着物を着ていることで周りの人たちとの距離も自然と縮まります。

「その帯、季節に合っていて可愛いですね」

「羽織が素敵。これは何の柄なのですか?」など、

ぶらびよでもさまざまな会話が生まれ、

着物を通じて交流が広がっていくことも多いです。


_burabiyo.jpg


ご参加お待ちしております!


紀久屋全店にてぶらりおでかけ日和を開催しています。

お店によって企画が異なりますのでご注意くださいね。

岡山店は最近遠出が多かったのですが、

今回のように近場でのお食事会など

初めての方でも参加しやすい企画もございます。



↓ちなみに前回のぶらびよはこちら

akinoensokukobe.jpg


穏やかな空間で、着物の美しさと楽しさを感じてみませんか?

初心者の方でも安心の無料着付け教室も開催中!

着物をもっと身近に感じられる素敵なひとときをお楽しみください。

詳しくは各店のスタッフまでお問い合わせくださいね。

今日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました(^○^)


◆お電話でのお問い合わせ◆

(定休日:毎週火曜日)

岡山本店:086-232-7766

倉敷店:086-422-2100

津山店:0868-32-5298

四万十店:0880-31-2150


◎おすすめブログ◎

itijuutaikomusubi23485u6350924.jpg

samusaseijinsiki32875y4thirewfj.jpg