このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

 2023年11月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

紀久屋スタッフブログ

日本文化に触れる「着物の日」
2023年11月15日
今日、11月15日は着物の日なんです!!
呉服屋としてこれは必ず書かなければ...と思い、今回ブログにしてみました。
日本人として、日本の伝統文化に触れるのにまさにぴったりな日です。
ぜひ最後まで読んで、着物に興味をもってもらえればと思います(^ ^)

☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆

着物の日って?


着物の日は、全日本きもの振興会が1966年に制定した記念日です。
古くから現代にまで長く受け継がれている着物。
今でも結婚式や七五三、成人式などの人生で大切な節目や式典には必ず着物が着られています。
そんな着物ですが、実は特別な日だけのものではないのです。
普段のちょっとしたお出かけやお食事にも普段着の着物を着られている方を見かけることもあると思います。
風情があり、街で着ている方を見つけるとやっぱり着物って素敵だなと感じます。
着物を日常でも着て欲しい!特別な行事では着物で楽しんで欲しい!
という、着物文化をもっと広めたいという思いから着物の日が制定されました。
日本記念日協会によって認定された正式な記念日なのです。

_DMC1536.jpg

なんで11月15日なの?


11月で着物に関するイベントといえば七五三
毎年この時期になると可愛い着物や袴を着て神社に参拝されているお子さんとそのご家族をよく見かけます。
七五三にはお子様も含めてご家族全員で着物を着て欲しいという願いからこの時期に制定されたそうです。
なかなか着物を着る機会の少ない現代でも、七五三なら家族そろって着物でお祝いできます。
お母様が着物を着られることも多いですよね。
紀久屋では七五三の時期に、ご家族様の着物の着付けをさせていただくこともあります。
孫のお祝いだからとおばあさまも一緒に着物を着られることもあり、着物文化を大切にされていて嬉しく思います♪
一緒に着物を着て神社へ参拝したり、写真撮影をすることでより思い出深い1日になりますよ。

☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆

syogatuIMGL7195-1674_TP_V4.jpg

着物を着て着物の日をお祝いしよう!


お家にある和服タンスをちらっと覗いてみませんか?
結婚した時に親が作ってくれた着物や、譲り受けた着物など、
お家に保管はしているものの、意外と見たことがあることは少ないはず。
開けてみると自分のお気に入りの着物に出会えるかも!
自分で着付けができるという方は、ぜひ着物を着てたくさんお出かけしてみてくださいね。
普段洋服で出かけるよりも気持ちも引き締まり、新しい発見がありますよ♪
今は紅葉の真っ最中でもあります。
着物姿と紅葉はまさにぴったりで、より着物の良さを感じられること間違いなしです!

無料着付け教室で着物をもっと知る


岡山本店倉敷店津山店四万十店高知教室にて無料着付け教室を開催しています。
入会金も授業料も一切なく、何度通っても無料です。
なので回数や金額を気にすることなく気軽に通っていただけます。
先生が生徒さん1人ずつを順番にまわり、丁寧に着付けを教えてくれます。
私スタッフも何度か通いました。笑
生徒さんも皆様明るく、会話をしながら楽しく着付けが身につきました!

また、紀久屋の着付け教室では着付けの方法だけではなく着物の知識も身に付きます。
日本文化に触れてもっと詳しくなれる場所になればいいなという思いから開催している教室です。
もっと着物に興味をもってもらえるよう、伝統文化を広められるようにと着物の日にぴったりな話題だなと思いました。
ウェブサイトからご予約していただけます。

☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆

IMG_2740.JPG

紀久屋では着物を着てお出かけをする、ぶらりおでかけ日和も開催しています。
過去のブログではそのお出かけの様子を写真付きで紹介していますので、見てみてくださいね!
参加してくださる方々の着物コーデも毎回参考になります...
組み合わせ方やポイントになる色を選んだりと、着物シャレをとても楽しんでいただけていて嬉しいです。
これからも着物文化をもっと広められるよう、ブログの更新等も頑張っていきます!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました( ´∀`)
ぜひ過去のブログも読んでみてくださいね❤︎

◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:10:00〜19:00)

岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150

◎おすすめ記事◎

まずは体験してみよう!無料着付け教室

着物の第一礼装とは?