このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

 2023年11月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

紀久屋スタッフブログ

冬の始まりとともに着物の準備を
2023年11月06日
11月8日は立冬です。
日本の季節は春夏秋冬の4つに分類されていますが、さらに24個に分けられています。
さらにさらに、72個に分けられてもいます。
4個→四季 24個→二十四節気 72個→七十二侯
立冬は二十四節気の中の一つ、冬のグループで1番最初にやってくるものです。

えっ、まだ紅葉が始まったばかりなのにもうになっちゃうの?
と思った方も多いのではないでしょうか。私も思いました。笑
朝晩は冷え込みますが、日中はまだまだ陽が照り付けて暖かい日が多いですよね。
紀久屋スタッフからは「暑い...」という声が聞こえることも。
紀久屋岡山店前の並木も鮮やかな赤と黄色に紅葉していました。
ご来店いただいた後に周辺を少し歩いてみると、秋を感じられるのでおすすめです(^ ^)

やっと紅葉が始まった今ですが、暦の上では冬の始まりとなりました。
立冬といえばどんな季節なのか、これからの季節の着物の準備方法などをお伝えできたらなと思います。

☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆

立冬といえば?


七五三・秋の味覚・サザンカ・ヒイラギなど...
今年の立冬は11月8日〜22日までの期間のことを言います。
この期間中のイベントや食べ物などを紹介していきます。

七五三


11月15日に七五三をするのが一般的だとされています。
男の子・・・3歳と5歳
女の子・・・3歳と7歳
袴や四つ身、着物を着て、ここまで健康に成長した感謝とこれからの成長を願って神社へお参りする日です。
その時お母様は訪問着や色無地を着ます。
お子様のお祝いの場なので、金や銀糸が入った袋帯で二重太鼓結びをしてフォーマルなコーディネートをします。

自分が3歳のことは覚えてはいませんが、7歳で七五三をしたことはなんとなく覚えています。
妹とちょうど4つ離れていたので一緒に着物が着られたのが嬉しかった記憶があります。
初めてヘアセットをしてもらった時は、ちょっとお姉さんになった気分でした。
着物もとっても可愛くて、帰るときに脱ぎたくなくて駄々をこねたような...
もしかしたらその時から着物好きが始まっていたのかもしれません。笑

皆さんは自分の七五三の時、お子さんの七五三の思い出を覚えていますか?
紀久屋でも七五三の着物、袴、お母様の着物の着付けも承っております。
一緒に着物を着ることで、両親やおじいちゃんおばあちゃん、お子さんの記憶にも残る1日となること間違いなし!
ちなみに、無料着付け教室も開催していますのでそちらも検討してみてくださいね♪

☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆

食べ物


冬至にはかぼちゃを食べるというのが有名ですが、立冬には食べ物を食べる習慣はありません。
ですが、この時期に旬の食べ物といえばずばり!秋の味覚と言われているもの!
さつまいも、梨、柿、りんご、さんまなど...
あげてみるときりがないほど秋には美味しい食べ物がたくさん!
実はこれらは立冬の時期が1番美味しいとされています。
秋といえば食欲の秋と言われる理由がこれで丸わかりですね。。。
毎年さつまいもをついつい食べ過ぎちゃいます^ ^;

また、これからお鍋に使える大根やネギなども旬を迎えます。
体を内側から温めてくれます。

立冬の時期 着物の選び方


11月は裏地が付いているの着物を着ます。
冷え込む日が増えてくるので、結城紬や米沢紬などのあたたかい素材でできた着物を選ぶのがおすすめです。
また、これからは羽織が必須アイテムとなります。
着物と帯と羽織のコーディネートを考えるのも楽しいですよね。
ワンポイントの羽織紐にもこだわれば着物のオシャレ上級者に♪
11月後半になってくると、ショールを持ち歩くと寒くなった時に便利です。
首に巻いてマフラーのようにも使えますし、広げて肩にかけると体が温まります。
あったか素材の肌着や足袋をそろそろ準備しておいても良いかもしれません。
紀久屋でもあったか小物を取り扱っていますので、事前にお問い合わせの上でご来店ください。
季節ごとに違った着物コーディネートを楽しみたいですね(^o^)

まとめ


これから冬がやってきます。秋の味覚を楽しみながら、寒さ対策や着物の組み合わせなどを考えてみてはいかがでしょうか。
寒暖差が激しかったり、寒い日が続いたりと体調にも気をつけて健康に過ごしていきたいですね。
そのためには今のうちに秋の味覚を堪能しておかないと...!笑
しっかり食べてこれからの冬に備えましょう(^ ^)

今回もここまで読んでいただき、ありがとうございました♪
私スタッフもプライベートですが、実は今月末に着物を着て京都へお出かけする予定がありまして...
寒さ対策をどうしようかなと早めに考えていたところでした。
お出かけしてきた様子や、着物を一日着てどうだったのかなどの感想も皆さんと共有したいと思っています。
ここ最近は秋の京都旅行が楽しみで、ずっとワクワクしているのは秘密です。笑
これから紅葉が鮮やかな時期に、ぜひ着物を着てお出かけしてみてくださいね!

☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆


◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:10:00〜19:00)

岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150

最後まで読んでいただき、ありがとうございます★
過去のブログもたくさん読んでみてくださいね!

◎最近のおすすめ記事◎

あったら便利!お役立ち和装小物

紀久屋の着付け教室はここが違う!