このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

紀久屋スタッフブログ

着付けの不安を解決できる場所
2025年06月04日
huanifehdwqklfr.jpg

「着物を着てみたいけど、

 教室に通うとなるとやっぱり不安で...」



料金のことや教室の雰囲気など、

やってみたい!と思っても何事も不安が浮かんで、

なかなか最初の一歩を踏み出しにくいものですよね。



紀久屋のお客様からも「買わされるんじゃないかな...」

など不安の声をよくお聞きします。

ですが回を重ねるごとに最初の緊張が嘘のように、

笑顔で通ってくださるんです。



今回は、特に多い代表的な疑問を

解決していこうと思います◎

着付け教室選びの参考にしてみてくださいね。



通う前の主な3つの不安

無料なのに本格的なレッスン

自分をととのえる心地よい時間

「着てみたい」という気持ち

一歩踏み出すと日常が早変わり


___yoyakukitsuke.jpg

通う前の不安


お客様からよくいただく不安の声。この不安は着物に関わらず、

習い事全般にも共通して言えることかもしれません。



まず1つ目は料金について。

やはり着物は高額のイメージを持つ方が多く、

「着付け教室にもお金が必要なのでは...」

「あとから高い着物や道具を勧められるのでは...」

という不安を持っている方がほとんどだと思います。



2つ目は教室の雰囲気です。

着付けを習う場所と聞くとなんとなく格式が高く、

緊張感のある空間を想像してしまいがち...

他の生徒さんと馴染めるかどうかという気持ちもあるはずです。



3つ目は知識のことについて。

着物について何も知らないまま教室に行っても大丈夫なのか、

周りについていけるかどうかなど....



初めてのことは不安ばかり。

でもそのお悩みはすべて紀久屋で解決します!!!


無料なのに本格的なレッスン


紀久屋の着付け教室は何度通っても無料です。

ですが、無料だからといって体験だけでは終わりません。

プロの着付け師が一人一人のペースに合わせて

本格的な着付け方法を指導します。



着物にもっとふれてほしい、着物を身近に感じて欲しいという

思いから始まった紀久屋の無料着付け教室。

一度着物を着ると決めたら、完璧に綺麗な着姿になりたいですよね。



紀久屋ではお金をかけることなく、

プロの着付けを学ぶことができます!

丁寧にゆっくりと教えてくれるので、

流れや着る時のコツなどしっかり体に身につきます。



08kfrDSB_2362.jpg

料金・無理な勧誘の心配がない理由


「着物を買わされるのでは...」と思われている方も多いはず。

ですが紀久屋では授業料はもちろん、

教室での着物の販売は一切ありません!

紀久屋の生徒さんは、

お家にある着物を持ってきて練習されています。

道具がないという方には無料で貸し出しもしております。



たくさんの着付け教室がありますが、中には練習用の着物を

必ず購入しなければならないというお話も耳にします。

一式そろえるのに相当なお金を費やしてしまうということも...

せっかく着付けを習おうと思っても、金額が大きくて

途中で挫折してしまう人も多いはず。



紀久屋ではお金の心配は一切ありません。

着物をお持ちでない方には展示会などでお値打ち価格で

取り揃えておりますのでご安心ください。


自分をととのえる心地よい時間


教室の雰囲気はとても静かで厳かで.......

........

ではありません!笑



どの教室の生徒さんも明るい方が多く、

いつもお話と笑い声が絶えない楽しい教室です(^ ^)

スタッフながら私も何度か参加したことがあるのですが、

皆様優しく話しかけてくださって、

すぐに緊張がほぐれ、他の生徒さんたちと一緒に

楽しく練習することができました。



着物を着る時間というのは自然に姿勢が整い、

自分のことを見つめる大切な時間に変わります。

鏡の映った着物を着た自分を見て、思わずにっこりされる瞬間。

「この着物やっぱりいいわね」と着物をじっくり見つめる時間。

着物は自分の心も体もととのえてくれて、

心地よい時間にしてくれるのです。


「着てみたい」という気持ち


着物に興味を持つ理由は人それぞれです。

・茶道を始めたので、自分で着られるようになりたい。
・子供の卒業式に着物で行きたい。
・母から譲り受けた着物をたくさん見つけた。

「着てみたい」と思った時、まずは紀久屋の

無料着付け教室に参加してみてください。

20代の方から70代の方まで幅広い年代の

方が通われています。



これから浴衣シーズンが始まりますね。

着物だけでなく浴衣の着方レッスンも同時に開催しています。


一歩踏み出すと日常が早変わり


紀久屋の着付け教室は費用の心配もなく、

集中して本格的な着付けが身に付く場所です。

自分のために時間を使う贅沢、

自分の心とゆっくり向き合う時間、

そして、新しい自分に出会える教室です。



何も分からなくても、着物や道具がなくても大丈夫。

まずは一度体験・見学から始めてみてください。

あなたの第一歩を全力で応援します(^ ^)

紀久屋の無料着付教室は岡山本店倉敷店津山店四万十店高知教室で開催しております。

お近くの店舗までお問い合わせください。



◆お電話でのお問い合わせ◆

(定休日:毎週火曜日)

岡山本店:086-232-7766

倉敷店:086-422-2100

津山店:0868-32-5298

四万十店:0880-31-2150


◎おすすめブログ◎
togusyodjiurj2ohakama.jpg


sintamanegiburabiyoef.jpg