
紀久屋を日頃よりご愛顧いただいている皆様のおかげで、
なんと2025年に3つの大きな節目を
迎えることができました(^○^)/ ♪
★松田部長 この道30周年!★四万十店 オープン20周年!!★津山店 オープン10周年!!!いつもこの時期はおかげさま展というイベントなのですが、
今年は特別な感謝を込めて
「三寿祭 (さんじゅさい)」
というイベントを開催します!
30・20・10が重なる年は今年だけ.....
スタッフもワクワクしながら絶賛準備中です!
皆様と一緒にこの節目をお祝いしながら、
素敵な着物と出会える場所です。
とんでもなくお得な企画盛りだくさんでお届けいたします。
ぜひ、あなたにぴったりの一枚を
お得に手に入れてくださいね♪
三寿祭の企画がとっても豊富なため、
ひとつのブログでは語りきれないほど...
そのため、今回はその①ということで、
今回の目玉企画をご紹介します!
30周年特別企画 お仕立て付き 30万円均一
20周年特別企画 お仕立て付き 20万円均一
10周年特別企画 お仕立て付き 10万円均一
開催スケジュール
感謝を込めた三寿祭
30周年特別企画 お仕立て付き 30万円均一
倉敷店の
松田部長がこの道30年ということで、
30年の経験を活かし、選び抜いた名品が勢揃い!
昨年惜しくも亡くなった和田光正さん。
現代の名工、京の名工、伝統工芸士として活躍されており、
金彩友禅の卓越技能者とされてきました。
なんと今回その金彩友禅の訪問着が
お仕立て付きで30万円に...!
汕頭刺繍大島紬の着物に
重要無形文化財の伊勢型紙の技法が
施された貴重な作品も...
着物だけでなく、京都の西陣袋帯も見どころです。
泰生織物さんは証紙番号が8番と歴史ある織屋さんです。
松田部長が選び抜いた逸品の数々を取り揃えております!
文字だけではどうしても伝えきれない...
なのでご案内をじっくりとご覧ください♪
20周年特別企画 お仕立て付き 20万円均一
紀久屋四万十店は
今年でオープン20周年を迎えました。
さらに三寿祭の後には店舗の改装を予定しています。
そのため、感謝の気持ちを込めた在庫売り尽くしセールとして、
今回の20万円均一企画が生まれました!
四万十店オープン20周年を記念して、店長が自ら厳選した
「これは絶対に見て欲しい!!」という着物や帯を
お仕立て付きで20万円均一でご提供いたします。
由水十久(ゆうすいとく)さんは加賀友禅の巨匠として知られ、
伝統工芸士に認定された後、石川県の重要無形文化財である
加賀友禅の保持者としても認定されています。
そんな由水十久さんの作品は唐子(からこ)という
子供の絵が描かれている着物が有名ですが、
今回監修されているお召に注目。
全体的には小さな音符の柄なのですが、
反物の端に楽器を弾く人々の柄が...!
私も今から直接見られるのが楽しみです♪
その他にもしょうざん生紬訪問着や刺繍訪問着など
選り抜いた数々を準備しております。
10周年特別企画 お仕立て付き 10万円均一
津山店オープン10周年を記念して、
訪問着・小紋・名古屋帯などが
まさかのお仕立て代付きで10万円均一に!!
「こんな素敵な着物が、この価格でいいの!?」
と驚くこと間違いなしです。
紀久屋スタッフもみんなびっくりです。
「いつか着物を着てみたいけど、
高額なものはなかなか手が出しにくいから...」
と感じている方には絶好のチャンスです。
お値打ちのプレタ着物を集めるのもいいですが、
やはり着物好きとしては持っておきたい逸品の着物。
それがなんとこの三寿祭では
お仕立て代も込みで10万円で手に入れることができるのです!
着物デビューに、初めての一着にぴったりの企画です。
フォーマルな場面で着られる加賀友禅の訪問着や、
やわらかい色合いが目を引く同じく加賀友禅の小紋など
気に入っていただける商品が必ず見つかりますよ(^○^)
開催スケジュール
【倉敷展】2025年 2月 20日(木). 21日(金). 22日(土). 23日(日). 24日(月・祝)【岡山展】2025年 2月 28日(金). 3月 1日(土). 2日(日). 3日(月)【四万十展】2025年 3月 7日(金). 8日(土). 9日(日). 10日(月)【津山展】2025年 3月 14日(金). 15日(土). 16日(日). 17日(月)【高知展】2025年 3月 27日(木). 28日(金). 29日(土). 30日(日).【宇和島展】2025年 4月 18日(金). 19日(土). 20日(日)
感謝を込めた三寿祭
3つのお祝いが重なる年だからこその
三寿祭。
日頃から支えてくださっている皆様のおかげです。
「着物をもっと身近に感じてほしい!」
その想いを込めて、今回の企画をご用意しました。
それぞれの企画について思わず長々と語ってしまいました...
とにかくお得な着物や帯が勢揃いしています!!
次回は逸品きものや特別展について紹介します。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました❤︎
↓ ご予約はこちらからお願いいたします。
◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日)岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150
◎おすすめブログ◎