このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

 2024年5月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

紀久屋スタッフブログ

着付け教室でかかる費用は?やっぱり心配なお金のコト
2024年05月20日
着付け教室に通ってみよう!と思ってもやっぱり気になるのがお金の話。
授業料はどれくらいかかるのか、追加購入が必要なのかなど...
初めて新しい場所に行くのは分からないことだらけ。
さらに呉服屋さんと聞くと身近に感じにくいこともあって、心配になってしまいますよね。

着付け教室に通うためにかかる費用はどれくらいなのでしょうか。
今回は着付け教室にかかる金額について詳しく解説していきます。

dmFTHG8213_TP_V4.jpg

ちなみに紀久屋の着付け教室は...

◎入会金・年会費0円
◎何回通っても無料
◎着物の購入義務なし

初めての方にも嬉しい、完全無料の着付け教室となっています♪

☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆

入会金


まず着付け教室に入ったら、入会金というお金が発生する場合が多いです。
その相場は平均で3,000円〜10,000円ほどです。
これは着付けに限らず英会話やジムなど他の習い事でもよく聞く言葉ですね。
入会金は登録料や事務の手続き費用などに使われているようです。
たまに広告で入会金無料キャンペーンをしている場所も多いようです。

紀久屋では入会金をいただいておりません
「無料体験実施中!」とは言ったものの、本格的な授業もいつでも無料なのです...!

↓なぜ無料で開催しているのかはこちらをご覧ください
どうして無料で着付けが学べるの?

PKU4141334PAR58313_TP_V4.jpg

授業料


授業料のしくみは、着付け教室によって様々です。
10回までと回数が決まっている回数制限有りの教室や、
定額で自分が納得いくまで自由に通える回数制限なしの教室もあります。
授業料の相場は1回500円〜3,000円と幅広いようです。
趣味として気軽に着付けをしたい場合はワンコインの着付け教室がおすすめです。
反対に、本格的に練習してきちんとした資格を取りたいという方には料金が高めの方が本格的に練習できるかもしれません。

紀久屋では授業料も何回通っても無料です!!
回数も決まっていないので、自分のペースで何度でも練習可能です。
より美しい着姿を目指すことができますよ♪
紀久屋の着付け教室内では、着付けの資格認定などは行っておりません...
ですが、他の人に着付けをする他装を習得した生徒さんには、毎年成人式当日には振袖の着付け師さんとしてお手伝いに来てくださっています。
先日ブログでも紹介した着物パーティーでも着付け教室の生徒さんに着付けをお手伝いしていただきました。

着物パーティー2024 No.1

着物パーティー2024 No.2

IMG_1281.JPG

授業に必要な費用


習い事には専用の道具が必要になることが多いです。
ピアノなら楽譜、英会話ならたくさんの教材など...
何かと初期費用ってかなりかかってしまいがち。
着付け教室でも練習用の着物を最初に揃えさせられるといった悲しい声もネットで聞くこともあります...

紀久屋では授業に必要な着物や小物は、ご自分でお持ちのものを使用します。
親や親戚から譲り受けた着物、昔作ってもらったけどしまいっぱなしで着たことがない着物など、お家に眠っている着物があるはず!
着られるかどうか分からない場合はまず一式持ってきてください。
着付けの先生が寸法を見て、着られるかチェックしてくれるのでご安心ください。
なので新しく着物を購入する必要はありません

後ろ結びを練習する場合は、腰紐や伊達締めなどの基本的な小物が揃っていれば着られます。
ですが、前結びをする場合は前結び専用の道具を購入する必要があります。
着物を簡単に着られる腰ベルトも一緒に入っているので、初めての方でも着付けが簡単です♪

↓帯の結び方についてはこちら
着付けをしっかり学びたい人に!後ろ結び教室

見で見て楽々!前結び教室

↓こちらの写真は岡山本店の前結び教室の様子です
IMG_5003658.jpg

着物を買わされるのでは...


スタッフもネットでいろいろ調べてみたところ、やはり「着物を買わされます」という話が多くて...
マイナスのイメージを持っている人が多そうだな、、と改めて思いました。
着付け専門の教室や呉服屋さんの教室がたくさんある中で、授業内で着物を購入させられる場所も現実あるのはあるようです...
最初は普通に通っていたのに、途中から着物を勧めてくるから着付けをやめてしまったという声も身近で聞いたことがあります。

ですが!紀久屋の着付け教室では着物の購入義務はありません!
呉服屋と着付け教室は別の場所と考えています。
着付け教室はただ着付けを練習する、着付けの楽しさを広めたいという目的で開催しています。
着物を着る機会ができた時、普段のお出かけで着物を着て楽しんでいるという方へは、お客様に合った着物コーデを提案する呉服屋としてご案内をしています。
ネットでは悲しい言葉ばかりが目立ちますが、着物を買わされない着付け教室もあるということを知っておいてほしいです!!

↓着物の購入についてご不安な方はこちらも合わせて読んでみてくださいね
呉服屋の着付け教室「買わされる」は昔の話

komon89943203542.jpg

費用の心配なく通える着付け教室


紀久屋では着物をもっとたくさんの人に楽しんでほしいという思いで、誰でも気軽に参加できるように一切料金はいただいておりません。
「着付けはやってみたいけど、道具とか揃えると高いんだろうな...」という方でも安心して通うことができます。
"着物"と聞くと少し構えてしまう人も多かったりするのですが、無料の着付け教室があることでもっと身近に感じていただきたいです。

岡山本店倉敷店津山店四万十店高知教室開催していますので、お近くの通いやすい店舗でご参加ください。
駐車場があったり公共交通機関が充実していたりと店舗によって様々なので、詳しくは各教室のページをチェックしてみてくださいね。

無料着付け教室についてはこちら

DSC_2546.jpg

まずは体験から始めてみよう!


と、いろいろお伝えしてみたものの、どうしても文字だけでは伝わりにくいもの。。。(-_-)
まずは一度、紀久屋の無料着付け教室を体験してみていただきたいです。
1回体験するだけで教室の雰囲気、授業の進め方、どんな先生なのかなどが丸わかり◎
最初はどうしても不安だと思いますが、一歩踏み出してみてください。
紀久屋スタッフや着付けの先生も全力でサポートします(^ ^)
ご質問等ありましたら、お近くの紀久屋へお問い合わせください。
皆様と一緒に着物や着付けを楽しめたらと思います...!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました♪

◎おすすめブログ◎

着物のお役立ち情報まとめ

どの地域からの生徒さんが多い?


☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆

◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:11:00〜18:00)

岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150