紀久屋スタッフブログ
2023年08月02日
先日の紀久屋岡山店のぶらりおでかけ日和の様子をお伝えします!
この日は、な、なんと最高気温が37度!!朝からとにかく暑い...笑
ですが今回は外ではなく室内での企画だったので涼しく過ごすことができました。
岡山駅西口すぐのANAクラウンプラザホテル岡山でランチを楽しみました。
さらに、料理長さんにお食事のマナー講座を開催していただきました。
↓ぶらりおでかけ日和とは...?
[こちらをチェック♪]
着物を自分で着てくるという方は直接現地へ、着付けの必要な方は紀久屋岡山店で着付けをしてから集合しました。
ホテルの入り口で集合写真です。この日もたくさんの方に参加していただきました。
大人数で着物を着て集まる様子は圧巻です。
どのコーディネートもとても美しく、個性があふれています。
さらに、この日は初めて参加してくださった方もいらっしゃいました。
ご参加ありがとうございます!
7月に着る着物は、薄物(うすもの)と呼ばれる着物です。
絽・紗・麻などの名称は聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。
風通しの良く涼やかな着物に、夏用の帯を合わせます。
半衿や帯揚げにも夏用のものがあるので、夏にしかできないオシャレが楽しめますよ♪
この日も皆様涼やかなコーディネートをされていました。
涼やかな白や薄い紫色といったお着物が多い印象です。
また、紺色の着物も夏らしい雰囲気で素敵ですよね。
「夏にしか着られない着物だから、今日着られて嬉しい」
「夏用の帯と帯留を合わせてみました」
など、夏の着物コーデを楽しまれていました。
帯の中心に帯留をプラスするだけでも全体のコーディネートに変化を与えてくれます。
着物や小物の組み合わせ方はお互いに勉強になりますね。
さて、全員集まったところでお食事のお部屋へ移動します。
窓からの眺めもとっても良い景色でした。
料理長さんにお食事のマナーを教えていただきながらのランチです。
着物姿でのお食事は、一段と上品さを引き立たせてくれます。
器も盛り付けも美しく、ひとつひとつの料理をゆっくりと味わいながらいただきました。
ここからはご参加していただいた皆様のお写真です(^ ^)
ここに載せきれなかったお写真は、ぶらりおでかけ日和ギャラリーにて掲載しています。
過去のお出かけのお写真もこちらから見られます。
着物コーディネートの参考にもなりますよ♪
[ぶらりおでかけ日和ギャラリー]
知っているようで意外と知らない、お食事のマナーを学ぶことができました。
この知識はこれから先も必ず必要になってくるものです。
さらに着物を着ることで日本の美をより感じられ、
美しいマナーを身につけておくことで周囲への配慮と敬意を示すこともできます。
「良い経験になった」「忘れないように覚えておかないと」と
参加者さんたちに好評をいただきました。
ぜひ皆様もお食事のマナーを勉強してみてくださいね。
紀久屋各店では着物を着てお出かけをする、ぶらりおでかけ日和を開催中!
たくさんの方にご参加いただいております(^ ^)
「着物を着る機会がない...」「1人で着物でお出かけするのはまだちょっと...」
という方!ぜひ一緒にいろいろな場所へお出かけしてみませんか?
新規参加者さんもお気軽にご参加ください。
今回も初めての方が数名いらっしゃいましたが、一緒にお食事を楽しみました♪
詳しくは各店のスタッフまでお尋ねくださいね。
また、自分で着物が着られないという方は、お出かけの日のみ無料で着付けをさせていただきますのでご安心ください。
紀久屋では無料の着付け教室も開催しています。
何回通っても無料ですので、自分のペースでゆっくりと着物の着付けを学ぶことができます。
紀久屋岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店・高知教室にて開催しております。
お近くの店舗でご参加ください。
☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆
◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:10:00〜19:00)
岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150
この日は、な、なんと最高気温が37度!!朝からとにかく暑い...笑
ですが今回は外ではなく室内での企画だったので涼しく過ごすことができました。
岡山駅西口すぐのANAクラウンプラザホテル岡山でランチを楽しみました。
さらに、料理長さんにお食事のマナー講座を開催していただきました。
↓ぶらりおでかけ日和とは...?
[こちらをチェック♪]
着物を自分で着てくるという方は直接現地へ、着付けの必要な方は紀久屋岡山店で着付けをしてから集合しました。
ホテルの入り口で集合写真です。この日もたくさんの方に参加していただきました。
大人数で着物を着て集まる様子は圧巻です。
どのコーディネートもとても美しく、個性があふれています。
さらに、この日は初めて参加してくださった方もいらっしゃいました。
ご参加ありがとうございます!
7月に着る着物は、薄物(うすもの)と呼ばれる着物です。
絽・紗・麻などの名称は聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。
風通しの良く涼やかな着物に、夏用の帯を合わせます。
半衿や帯揚げにも夏用のものがあるので、夏にしかできないオシャレが楽しめますよ♪
この日も皆様涼やかなコーディネートをされていました。
涼やかな白や薄い紫色といったお着物が多い印象です。
また、紺色の着物も夏らしい雰囲気で素敵ですよね。
「夏にしか着られない着物だから、今日着られて嬉しい」
「夏用の帯と帯留を合わせてみました」
など、夏の着物コーデを楽しまれていました。
帯の中心に帯留をプラスするだけでも全体のコーディネートに変化を与えてくれます。
着物や小物の組み合わせ方はお互いに勉強になりますね。
さて、全員集まったところでお食事のお部屋へ移動します。
窓からの眺めもとっても良い景色でした。
料理長さんにお食事のマナーを教えていただきながらのランチです。
着物姿でのお食事は、一段と上品さを引き立たせてくれます。
器も盛り付けも美しく、ひとつひとつの料理をゆっくりと味わいながらいただきました。
ここからはご参加していただいた皆様のお写真です(^ ^)
ここに載せきれなかったお写真は、ぶらりおでかけ日和ギャラリーにて掲載しています。
過去のお出かけのお写真もこちらから見られます。
着物コーディネートの参考にもなりますよ♪
[ぶらりおでかけ日和ギャラリー]
知っているようで意外と知らない、お食事のマナーを学ぶことができました。
この知識はこれから先も必ず必要になってくるものです。
さらに着物を着ることで日本の美をより感じられ、
美しいマナーを身につけておくことで周囲への配慮と敬意を示すこともできます。
「良い経験になった」「忘れないように覚えておかないと」と
参加者さんたちに好評をいただきました。
ぜひ皆様もお食事のマナーを勉強してみてくださいね。
紀久屋各店では着物を着てお出かけをする、ぶらりおでかけ日和を開催中!
たくさんの方にご参加いただいております(^ ^)
「着物を着る機会がない...」「1人で着物でお出かけするのはまだちょっと...」
という方!ぜひ一緒にいろいろな場所へお出かけしてみませんか?
新規参加者さんもお気軽にご参加ください。
今回も初めての方が数名いらっしゃいましたが、一緒にお食事を楽しみました♪
詳しくは各店のスタッフまでお尋ねくださいね。
また、自分で着物が着られないという方は、お出かけの日のみ無料で着付けをさせていただきますのでご安心ください。
紀久屋では無料の着付け教室も開催しています。
何回通っても無料ですので、自分のペースでゆっくりと着物の着付けを学ぶことができます。
紀久屋岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店・高知教室にて開催しております。
お近くの店舗でご参加ください。
☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆
◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:10:00〜19:00)
岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150