このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

 2022年7月  

SunMonTueWedThuFriSat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

紀久屋スタッフブログ

着付け教室に通ってよかったこと ベスト3!
2022年07月21日
習い事など新しいことを始めるのは、やっぱり不安が付き物。。。
そこで、今回のブログでは「着付け教室に通ってよかったこと」
を大きく3つに分けてご紹介します!

◎自分に自信がつく

◎着物を着た時の所作や姿勢が美しくなる

◎着物の知識が学べる

それでは1つずつ解説していきます♪

無料着付け教室のご予約はこちら
[着付け教室ご予約フォーム]

自分に自信がつく


着物を着るには補正〜着物〜帯〜帯締など...
様々な工程が必要です。
ですが、着付け教室に通っていくと自然と順番が覚えられます。
慣れてくると手が次の動作を覚えて、スムーズに着ることができるようになります。

普段なかなか着物を着ることが少ない今なので、
着付けができる人というのも、全体的に見ると少ない人数だと言えます。
(悲しいですが、、笑)
そんな中で、「着物を自分で着られる」「人に着付けができる」ということは
自分の自信に繋がります♪

私も着付け教室に通って、自分で着られるようになりました。
何回か練習してやっと一通り着られるようになった時、
達成感とともに自分に自信がついたのが何より嬉しかったです。
友達に「着物が自分で着られるようになったんだよー!」と
報告したくらいです。笑
自分で新しいことができるようになった時は嬉しさがありますよね!

着物を着た時の所作や動作が美しくなる


最近ではスマホが手放せない生活をする人が多く、
猫背になっている人が多いのではないでしょうか。

ですが着物を着て帯を締めると、自然と背筋が伸びるんです!
帯は緩まないように、着崩れないようにしっかりと締めるものです。
背中が丸まっていると着物は着れないのです。。。

さらに、着物を着ると歩幅が狭いのでゆっくりと歩く、
袖口から腕をあまり見せないようにするなど、
より大人っぽく美しい動作が身に付きます。
写真を撮るときには足先を揃えて撮るというのも
着物を着たときには重要な所作ですね。

着物の知識が学べる


紀久屋の着付け教室では、着付けの方法だけでなく着物の知識も学ぶことができます。
今の季節には何の着物を着るのか、
着物の保管はどのようにしたらいいのか、
着物と帯のコーディネートはどう合わせるのか...

着物には着る時のTPOや季節によって着る着物が変わってくるなどの
きちんとしたルールがいくつかあります。
そういった知識も学べるので、より着物のことが好きになれますよ♪

着付け教室の様子はこちら
[着付け教室ギャラリー]

いかがでしたでしょうか。
もちろん、他にも着物を着てお出かけができるというような
いいことはまだまだたくさん!
着物の着付けを新しく始めてみませんか?

紀久屋の無料着付け教室紀久屋岡山本店倉敷店津山店四万十店高知会場(江ノ口コミュニティーセンター)にて開催しております。
何回通っても無料です!
ご予約の上お越しくださいね(^ ^)

◆着付け教室スケジュール◆
岡山教室
倉敷教室
津山教室
四万十教室
高知教室

無料着付け教室のご予約はこちら
[着付け教室ご予約フォーム]

◆お電話でのお問い合わせ・ご予約◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:10:00〜19:00)

岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150