このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

 2022年12月  

SunMonTueWedThuFriSat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

紀久屋スタッフブログ

寒い日でも着物を楽しみたい!着物の寒さ対策
2022年12月10日
本格的な冬の寒さを感じる時期になりました。
毎年冬を経験しているのにいつもこの時期になると「去年もこんなに寒かったっけ...」と言いたくなるのは私だけでしょうか... (^_^;)
そんなさむーい時期でも着物を着てお出かけがしたい!ということで、今回は着物を着る時の寒さ対策についてご紹介します。

羽織やコートを着る


こちらは洋服と考え方は同じで、アウターを着て対策をする方法です。
羽織やコートを作る時に、暖かい素材の生地で作るとより効果的です◎

和装コートの他にもポンチョなど袖を通さないものや、袖の裾が広がっていて身頃もゆったりとしている洋服のコートも着物の上に着ることができます。
洋服のコートは式典などのフォーマルな場で着ることはできませんが、ちょっとしたお出かけといったカジュアルな場に着て行くことができます。

↓ 羽織とコートについてはこちらをご覧ください
[着物の羽織はいつ着るもの?]

ショールや大きいストールを着る


成人式で振袖の上に着るショール
実はあれは防寒対策のためのものです。
私はずっと振袖をもっと可愛くするための飾りだと思っていたのですが、防寒になっているということを成人式の日に知りました。笑
ショールが首元にあるだけでとても暖かいんですよね。
成人式のように真っ白!とはいきませんが、黒や茶色などのショールをぶらりおでかけ日和でもお召しになっている方を見かけます。
また、羽織の上に大判のストールをかけるのもおすすめです!

冬用インナー・あったか小物


着物の時も和装肌着の下に冬用インナーを着て大丈夫です。
その場合気をつけたいことが、袖の長さです。
袖口からインナーが見えてしまうのはNG...
七分袖など少し短い丈のインナーを選びましょう。
着物は衿を後ろに抜きますよね。その時にインナーがチラッと見えてしまうのもNG...
和装肌着と同じくらいのゆったりとした衿ぐりのものにします。

また、着物用のインナーや、あたたかい素材でできた足袋など着物用のあったか小物も充実しています。
草履なのでどうしても冷えやすくなってしまう足元。そんな時はあったか小物を使ってしっかり対策ができます!
冬の時期の展示会で特価で販売していますので、詳しくは各店にお問い合わせくださいね。


意外と洋服類との相性が良い着物。
コートやショールなど、冬限定のオシャレを楽しんでみてくださいね♪

紀久屋では着物を着てお出かけをする、ぶらりおでかけ日和を開催しています!

↓ 先日のおでかけブログはこちら
[ぶらりおでかけ日和 ほろ酔いツアー]

いつもお客様の着物コーディネートを見させていただき、ひっそりと勉強させていただいています。笑
季節によってまとうものが変わる着物。冬は寒さ対策とコーディネートがオシャレのポイントになりそうですね。

↓ ぶらりおでかけ日和のお写真はこちら
[ぶらりおでかけ日和ギャラリー]


〜12月と年末年始のお休み〜
棚卸しのため、1217日()〜19日(月)は臨時休業とさせていただきます。
また、1230日(金)〜11日()はお休みで、12日(月)から通常営業いたします。
ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:10:00〜19:00)

岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150