このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

 2024年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

紀久屋スタッフブログ

4月なのにもう暑い!着物も早めの衣替え?
2024年04月18日
今年は3月になっても冷え込む日が多く、桜が咲くのも全国的に例年よりも大幅に遅れました。
「いつになったら春が来るんだ〜!」なんて思っていたらいきなり暑くなってしまいました。
春はどこに行ったのでしょうか。春の陽気は一瞬だったように感じます。。。(-_-)
桜が満開の頃はちょうど涼しい風が吹いて過ごしやすい日でしたけどね。
最近季節が二極化しているというのもよく耳にします。
その通り今は夏と冬しかないような気がします。
「昔はこんなに暑くなかったのよ」と母もよく言いますが、昔と今ではかなりの気温差があるのでしょうか!?
ゴールデンウィークにはもう半袖で、春服を着る時期を毎年見失っている紀久屋スタッフです。笑

☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆

まだ4月...!


さて、お花見シーズンが終わった今ですが.....急に暑すぎませんか......
これを書いている今日も最高気温がなんと25度!
25度いえば。そうです。夏日です。え、夏???

カレンダーを見ればまだ桜が咲いているイラストでさわやかな雰囲気を出している4月。
ですが外ではもう半袖を着ている人もたくさん見ます。
先週、紀久屋では後楽園で振袖の前撮りをしたのですが、やはり外での撮影は暑かったです^^;
ジリジリと太陽が照りつけていて、本当に夏のよう。
寒がりな私は今月もヒートテックの極暖を着ていたのですが、さすがにもう仕舞いました。笑
普通の服もじわじわと衣替えをしています。

zubotty19420DSC_9315_TP_V4.jpg

着物の仕立ての種類


着物には袷・単衣・夏物の3種類に分かれています。
洋服に例えると春と冬・初夏と秋・夏となります。

・・・胴裏が付いていて着物の生地が二重になっている
単衣・・・裏地が付いておらず、居敷当てという薄い布がついている
夏物・・・絽(ろ)・紗(しゃ)という着物が当てはまる
     風通しをよくするために織り方を工夫して涼しい素材でできたもの

↓夏の着物についてはこちらのブログもご覧ください
夏の着物とは? 単衣・絽・紗

ずっと袷で1年を過ごすのは無理ー!!
ということで、織り方や仕立て方によって涼しい着心地を実現してくれています。
ちなみに長襦袢・帯・帯締め・帯揚げや着付け用の小物にも、過ごしやすいように夏用のものがあります。

衣替えの時期は?


洋服の衣替えの時期は特に決まっておらず、自分の体感で変えられますよね。
ですが、着物の衣替えの時期は"一応"決まっています。一応です。

10〜6月 袷
6〜7月 単衣
8〜9月 夏物

と、きっちりと衣替えの時期が決まっています。
ですが最近は今のように春なのに暑かったり、秋でもまだ暑さが落ち着かなかったりしますよね...
なので最近は昔のように時期がきっちりとは決まっていないのです。
「実は私、年中単衣の着物を着ているんです」という人も!?
よく着物を着る人や暑がりさんからはこういうお話を聞いたこともあります。
単衣は胴裏が付いていないので着た感じも軽くて、長時間でも過ごしやすいですよね♪

そのため、今は洋服と同じように自分で判断してもいいようです。
4月から半袖を着ている人がいるように、暑すぎる日なら単衣を着ても大丈夫です。

もう単衣が着たーい!


ぶらりおでかけ日和や着付け教室、展示会で着てご来店してくださる方など、
着物を着る機会が満載の紀久屋ですが、この時期になるとよく耳にするこの言葉。
「暑すぎるからもう単衣着てもいいかな」「もう夏物でもいいぐらいだわ...」
お客様から聞くことが多いですが、紀久屋スタッフも同じく悩んでます。
紀久屋の店内はクーラーが効いているので涼しく過ごしていただけますが、
ぶらりおでかけ日和になると屋外のことが多いので、しっかり天気予報はチェックです。
暑すぎる日は時期関係なく着ても大丈夫なので、自分の体感温度で調節してみてくださいね。
ですが、ある程度は季節に合った、周りに合わせたコーディネートにしておきましょう。

DSA_2568.jpg

着物を着て楽しもう!


先程の項目で紹介したように、紀久屋ではたくさんの着物を着る機会を作っています!
着物に興味があるけどまったくの初めてという方は、無料着付け教室をおすすめします。
何度通っても無料で、個別に練習できるので自分のペースでゆっくりと練習できます。
紀久屋の無料着付け教室は、岡山本店倉敷店津山店四万十店高知教室開催しています。
着物の着付けだけでなく着物の知識やお手入れ方法、コーディネート方法も学べちゃう♪
今日紹介した衣替えについても詳しくなれますよ(^○^)
急な暑さに体がだるくなってしまう前に!新しい趣味として着物の着付けがおすすめです!
着付け教室について詳しくは過去ブログでたっぷり紹介していますので、ご確認ください。

過去ブログ一覧はこちら

「今日は暑いからもう単衣にしないといけないかもしれないね〜」
「いや、もう今から夏物を着たいぐらいの気温だよー!」
と、こんな感じのある日のスタッフ同士の会話を聞いて、衣替えについてのブログを書いてみました。笑
皆さんも自分の体調や体感に合わせて楽しく着物コーデをしてみてくださいね(^ ^)
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆

◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:10:00〜19:00)

岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150