このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

 2024年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

紀久屋スタッフブログ

紀久屋スタッフが綴る着物ライフにまつわるあれこれです。
着物に毎日触れているスタッフだからこそわかる本音トークをお届けします。

体験を通して感じた着物の魅力、着付け教室の魅力を紀久屋スタッフが綴ります。

紀久屋のスタッフである前に一人の女性として、着物の楽しさにはまり、
着物を愛する気持ちを皆さまにお届けします!
3212140件を表示中
2024年02月16日
卒業式といえばやっぱり袴姿ですよね(^_^)レトロで可愛い袴は今も昔も変わらず大人気!最近ではパステル調の淡い色でコーディネートをするのが流行ってきています。もうすぐ卒業シーズンということで、袴を着る時に必要なものをお伝えします。基本的には着物を着る時とほぼ同じではありますが、違う点もあるので注意して...

続きを読む

2024年02月14日
新しい着物をお仕立てされた方、成人式の振袖を購入されたご家族様にはまず、「しつけ糸を取ってから着用してくださいね」とお伝えするのですが、「しつけ糸ってどれですか?」「どうやって取ればいいんですか?」という、しつけ糸についての質問が圧倒的に多いのです。確かに日常生活では聞き慣れない言葉ですよね。今...

続きを読む

2024年02月11日
着物には日本の素晴らしい伝統技術が詰まっています。その中でもよく耳にする「加賀友禅」という言葉。では加賀友禅とはどんな着物なのか、どんな技法が使われているのでしょうか。今回は加賀友禅の歴史とともに、美しく繊細な柄を出すための技法について紹介していきます。☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆ 加賀友禅...

続きを読む

2024年02月08日
紀久屋各店にて、いよいよ今月からおかげさま展が始まります。今回もたくさんの小物を取り揃えているのですが、私が注目したのは帯留!ご案内のチラシに載っている帯留がとっても可愛いんです(*^_^*)❤︎ですが着物初心者の私は、まだ帯留を使ったことがありません...(小声)浴衣を着る時にも付けている人を見るので、気に...

続きを読む

2024年02月05日
こんにちは。紀久屋岡山店スタッフです(^ ^)紀久屋では無料着付け教室の他に、着物を着てお出かけをするぶらりおでかけ日和というイベントを開催しています!岡山・倉敷・津山・四万十各店で、皆様に楽しんでいただけるような企画を考えております。そこで今回は岡山店のおすすめしたいぶらりおでかけ日和の企画を紹介し...

続きを読む

2024年01月31日
最近大寒波がやって来て、岡山市内でも雪がちらついた日もありましたね。津山の方では雪が積もることもあったのでしょうか。急に真冬の気温になってきたので、風邪をひかないように暖かくして体調に気をつけて過ごしたいですね。さて、なんとこの冬!紀久屋の無料着付け教室に新しく参加してくださる生徒さんが各店で増...

続きを読む

2024年01月28日
「着付け教室ってたくさんあってどこがいいのか分からない...」「着付け教室って家の近くにあるのかな?」そんなお悩みをお持ちの岡山県・高知県にお住まいの方!まずは紀久屋へぜひお越しください!呉服屋だからこそできる、本格的な着付けの技術や着物の知識も身に付きます。敷居が高そうと思われがちですが、明るくわ...

続きを読む

2024年01月26日
着物を着る時の基本的な帯結びは大きく2種類に分かれています。お太鼓結び・飾り結びです。飾り結びは振袖や浴衣を着る時の、花やリボンに見えるような華やかな結び方です。飾り結びをするだけで帯のボリュームができて、より後ろ姿が豪華になりますよね。成人式や夏祭りでよく見られる帯結びなので、見たことがある方が...

続きを読む

2024年01月22日
前回のブログでは着付け教室の選び方について解説しました。様々な教室のある中で、自分に合った着付け教室を見つけるために前回のブログから読んでみてくださいね。ここを見て!着付け教室の選び方今回は着付け教室に通うまでの流れを3つのポイントに分けて解説していきます。①リサーチ ②体験 ③入会☆★無料着付け教室...

続きを読む

2024年01月19日
「着付け教室」とネットで検索してみても、たくさんのサイトが出てきますよね。さらに、その教室によって様々な特徴があります。自分にはどんな着付け教室が合っているのか、初めての方はとても不安だと思います。そこで、今回のブログでは着付け教室の選び方について紹介していきます!これを読めば、紀久屋の着付け教...

続きを読む

2024年01月15日
先日、新年会も兼ねて備前焼体験をしてきました!2024年最初のぶらりおでかけ日和です♪もの作りのぶらびよは久しぶりに開催しました。今回のブログではその様子をお伝えします。[ぶらりおでかけ日和って...?]☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆早速スタッフブログ恒例の、皆様の着物コーディネートを見ていきましょう♪今...

続きを読む

2024年01月12日
昨年の12月に、着物を着てお出かけをするぶらりおでかけ日和にて忘年会を開催しました!成人式などでバタバタしており、遅くなってしまい申し訳ないです...忘年会のレポートを書く前に年が明けてしまいました(~_~;)今回もお写真たっぷりでお届けしますよ〜♪着付けが自分でできるという方はお家で着て来ていただきました...

続きを読む

2024年01月10日
着物のクリーニングって結構料金が高くて...タンスに着物があるけど、いつ洗いに出せばいいのか分からない...とお悩みの岡山・高知の皆様!おまたせしました!紀久屋全店で洗いキャンペーンを開催します( ´ ▽ ` )まずは全店の日程をお伝えします。店舗によって日付が異なります。ご予約制となっておりますので、お...

続きを読む

2024年01月07日
明日、1月8日は成人の日です。岡山県内では前日の日曜日、1月7日に開催される地域がほとんどです。2022年4月から成人年齢が引き下げられ、18歳から成人と言われるようになりました。18歳から親の同意がなくローンの契約ができるなど、社会の仕組みが少し変わりましたね。ですが成人式は以前と変わらず、20歳で開催される...

続きを読む

2024年01月05日
「年も新しくなったし、何か新しいことを始めてみたい」「ずっと着付けをしてみたかったけど、どこで習えるんだろう」新しいことを始めるのって、かなり勇気が必要なもの...最初の第一歩を踏み出すことで、その先へと繋がりやすくなります。着付け教室におけるその先とは、「着付けが自分でできるようになること」です。...

続きを読む

2024年01月02日
明けましておめでとうございます!年が明けて、2024年となりました。紀久屋は1月2日の本日から元気に営業しております!本年もどうぞよろしくお願いいたします。初詣はどこか行きましたか?おせち料理は食べましたか?(すぐ食べ物の話になる私)親戚で集まってお正月を過ごした方も多いはず。三ヶ日はこのままゆーっくり...

続きを読む

2023年12月29日
紀久屋は12月30日(土)〜1月1日(月・祝)までお休みをいただきます。新年は1月2日(火)から営業いたします。紀久屋スタッフのひとりごと No.6今回が2023年最後のブログ更新となりました。とは言いつつも、1月2日には新年最初のブログを更新しようと思っています。笑今年もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうござい...

続きを読む

2023年12月27日
もう2023年もあと少し...年末は、「今年最後の〇〇!」というワードでなんだか寂しくなったりしますよね。寂しくなりますが、一区切りとして今年最後の無料着付け教室が紀久屋岡山店にて開催されました。今回はその時の教室の様子を紹介します。岡山教室の雰囲気もお伝えできたらと思っていますので、ぜひ最後までご覧く...

続きを読む

2023年12月22日
「着物を着た後は綺麗にたたんでタンスにしまったらいっか!」それ、絶対にやめてください!!着物が傷んでしまう原因を作っています... (´・_・`)着物は普段の洋服と違って、お家で洗濯はできません。ですが、何もしないままタンスにしまったらとんでもないことに....では、着物を着た後にはどうすればいいのでしょ...

続きを読む

2023年12月18日
いよいよ成人式まであと3週間となりました。年末年始を挟んでしまうので、着付けの練習時間は実質あと2週間...!紀久屋の無料着付け教室の生徒さんも着付けの最終確認に来てくださっています。生徒さんは今まで学んだ技術のすべてを1日に発揮できるように頑張っています。☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆ 帯結びも完...

続きを読む

3212140件を表示中