このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

紀久屋スタッフブログ

お客様の笑顔のために。紀久屋が大切にしていること
2025年03月31日
kikuyataisetuqjoc2941i.jpg


現代で着物にふれる機会といえば、

着物を着るのは特別な日や限られた場面だけ、

そんな印象を持つ方が増えてきたかもしれません。

でも、そんな中でも着物を楽しんでもらいたい、

着物を着て笑顔になってもらいたい___

それが、私たち紀久屋の願いです。



私たちが日々お客様と接する中で、

何よりも大切にしているのがお客様の笑顔・喜びです。

ただ着物の販売をするだけでなく、

その先にあるお客様の笑顔や

楽しい時間をお届けすることを

目指しています。



着物選びの時間も大切なひとときに

着付け教室で伝えたい思い

お客様の「楽しかった!」のために

着物を通じて広がる笑顔


___yoyakukitsuke.jpg

着物選びの時間も大切なひとときに


着物は決して安いお買い物ではありません。

だからこそ「失敗したくない」

「絶対に自分に似合うものがほしい」と、

たくさん悩みながらお店に

足を運んでくださることと思います。

そんなお客様の思いにしっかりと寄り添い、

お客様にぴったりな着物選びができるよう

一緒に悩み、一緒に考える時間を

大切にしています。



着物選びはただ好きなものを選ぶだけの

時間ではないのです。

どんな場面で着たいのか、

どんな雰囲気にしたいのか、

好みのデザインはどれなのか...

お客様一人ひとりの思いや背景をお伺いしながら、

あなただけの一枚をご提案しています。



着物好きの方にとっては着物を着るときだけでなく、

どの着物にしようかと選ぶ時間も

ワクワクするひとときではないでしょうか。

どれがお似合いになるかスタッフも一緒になってお話しして、

丁寧にご提案させていただいています。

展示会の準備をしている時、スタッフ同士で

「この着物、◯◯さんに似合いそう!」と話しながら、

お客様にぜひご紹介したい一枚を見つけることもあります(*´-`)



「今日は楽しかった!」と言ってくださることも多く、

「着物っていいな」「紀久屋に来てよかった」と

思っていただけるように、

お客様の気持ちに寄り添った

接客を心がけています。

_D4N3023.jpg


着付け教室で伝えたい思い


無料着付け教室を開催しているのも、

先程と同じくお客様に着物の楽しさを

もっと知ってほしいから。

着物を着るというのは難しいイメージを

持っている方が多いようで、

不安そうな顔でいらっしゃる方がほとんどです。



でも、レッスンを重ねるごとに

自然と手が動くようになっていきます。

ある日「自分で着られるようになった!」と

笑顔になる瞬間を見られるのが、

私たちにとって何より嬉しいことなのです(^ ^)



紀久屋では何度でも無料で

着付け教室を開催しています。

もっと自由に着物を楽しんでほしい、

自分に自信を持って着物でお出かけしていただきたくて、

誰でも通いやすく始めやすい教室になっています。



着物の着方を身につけることで、

特別な日だけでなく日常の

お出かけなど様々な場面で

着物を着ることができます。

その一歩を踏み出すお手伝いができることが、

私たちにとっても嬉しい瞬間です。


___yoyakukitsuke.jpg


お客様の「楽しかった!」のために


初めて着付け教室に参加されたお客様が、

最初はとても緊張されていたのですが、

何度か通っていくうちにすっかり打ち解け、

「ここに来るのがいつも楽しみなの」と

言ってくださったことがありました。



今まで着物は特別な日だけのものと思っていた方が、

ぶらりおでかけ日和に参加されることで

着物で出かける楽しさを見つけてくださったということも。



着物を通じてお客様が新しい楽しさを見つけたり、

誰かと一緒に笑顔になれる瞬間を増やしたい。

着物をきっかけに一人ひとりの楽しさや

発見に出会えるよう、日々さまざまな企画を考えています。

お客様の喜びや楽しさから生まれるその笑顔が、

私たちのやりがいにつながっています。


___burabiyo.jpg

着物を通じて広がる笑顔


紀久屋は、着物をただ販売して終わり...

ではありません!

お気に入りの着物を通じて、

お客様にどんな時間を過ごしていただけるのか、

その先に見える笑顔を思い描きながら、

地域に選ばれる呉服屋としてしっかりとサポートしています。



ご来店される日、着付けのレッスンの日、

ぶらびよでお出かけをする日...

どの日もお客様にとって

楽しい一日となるように。

私たちはそんな思いで

日々お客様をお迎えしています。



着物を通じて、お客様の毎日が

少しでも豊かで楽しいものになりますように、

またご来店していただいた時に

いっぱいの笑顔が見られるように。

そんな思いを込めて、

これからも着物の魅力を発信していきます!

IMG_7133.JPEG

3472596029299179528.jpeg

IMG_7552.JPG



今回も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

着物のことでお困りごとがありましたら、

ご遠慮なくお近くの紀久屋まで

お問い合わせいただけたらと思います。

他のブログもぜひゆっくりとご覧ください♪


◆お電話でのお問い合わせ◆

(定休日:毎週火曜日)

岡山本店:086-232-7766

倉敷店:086-422-2100

津山店:0868-32-5298

四万十店:0880-31-2150


◎おすすめブログ◎

gimonkaiketuwkfheku23.jpg

sinnnendohisafwe304.jpg