このページを編集する

無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋

 2022年4月  

SunMonTueWedThuFriSat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

紀久屋スタッフブログ

ぶらりおでかけ日和『箏曲三上社 記念演奏会』
2022年04月30日
先日開催した、ぶらりおでかけ日和の様子を紹介します!
この日はランチをいただいてから、岡山市民会館にて箏曲の演奏会の観賞をしました。

まずは紀久屋にて着物の着付けをしました。

IMG_3995.JPG

この日のお天気は雨。。。ということで、普段なかなか結ぶ時がない半巾帯を締めてきたという方がいらっしゃいました。
天気や気温に合わせて着物のコーディネートを選ぶことで、色々な組み合わせを楽しむことが出来ます。

ちなみに、今の時期(5月頃まで)は袷の着物を着ます。
ですが、最近は5月でも暑さが厳しい日もあるので、そんな日には単衣の着物を着るのもOKです。

お互いのコーディネートを見て着物トークが盛り上がった後は、
早速ランチ場所へ歩いてお出かけです!
小雨だったので、足元が濡れることもなくお出かけできました。

DSC_1802.JPG

今回は、隠れ家イタリアン シエナ にてランチをいただきました。

隠れ家イタリアン シエナ
岡山市北区丸の内2丁目9-12

DSC_1807.JPG

料理はしっかりとした味付けがされていて、とても美味しかったです。

DSC_1809.JPG

DSC_1818.JPG

中でもデザートに出てきたパンナコッタが美味しく、見た目も綺麗でした。

DSC_1821.JPG

オシャレなランチをいただき、岡山市民会館へ移動します。
この日は箏曲三上社 第60回 記念演奏会を見に行ってきました。

DSC_1830.JPG

箏曲(そうきょく)とは?
箏を使っている音楽のことです。
琴にとても似ていますが、実は違う楽器なんです。

箏には柱(じ)と呼ばれる白い部品が付いていて、それによって音程を変えて演奏します。
ですが、琴には柱がなく、弦だけが張られている楽器です。
琴は弦のいろいろな場所を指で押さえることで音程が変わり、曲を演奏できるそうです。

そしてややこしいのは漢字の読み方が二つとも「こと」と読むそうです。
私も昔弾いていたことがあって、「ずっと琴だと思っていたのは箏だったんだ...」と今になって気が付きました。笑
箏の音色はとても綺麗で落ち着きますよね。このブログを書きながらまた弾いてみたいなーと感じました。

一つの音はもちろん綺麗なのですが、何人も集まっての演奏はまた違った良さがありますよね。
最後に全員で合わせて演奏する曲では、とっても迫力があって良かったです。

着物を着て演奏会に行くという非日常体験を満喫できた1日でした!
お出かけにご参加いただきありがとうございました♪

↓ この日のお写真はこちらでも紹介しています ↓
[ぶらりおでかけ日和ギャラリー]

紀久屋では着物を着てお出かけをする、ぶらりおでかけ日和を開催しています!
「着物は好きだけど着て行くところがなくって...」
「お家に着物があるけど、しまいっぱなしももったいないし...」
という方におすすめです。

初めてのご参加も大歓迎です。
紀久屋の近くで歩いてランチやものづくり体験などをしたり、ちょっと遠出をして普段なかなか行けない場所へお出かけをしたり...
たくさんのお出かけを企画しています!

↓ 各店の日程はこちら ↓
岡山本店
倉敷店
津山店
四万十店

ぜひお友達も誘って、一緒に着物でお出かけしましょう♪
「自分で着物が着付けできない...」という方もご安心ください!
紀久屋スタッフが着付けさせていただきます。

image_path61a72889c5771.jpg

中にはお家から自分で着て来られる方もいらっしゃいます。
自分で着られるようになることで、より着物の詳しいことが分かって楽しいですよ♪

紀久屋では無料で着付け教室を開催しています!
↓ 詳しくはこちらをご覧ください ↓
[無料着付け教室]

↓ ウェブでのご予約はこちら ↓
[着付け教室ご予約フォーム]

ご参加お待ちしております!

◆お電話でのお問い合わせ・ご予約◆
(定休日:火曜日 営業時間:10:00〜19:00)

岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150