紀久屋スタッフブログ
2018年08月31日
あっという間に8月も今日で終わろうとしています。
明日明後日が休日ということもあって、9月2日までが夏休み!という方も多いかと思いますが、
どうしても、私は8月31日は“夏休み最後で宿題に追われる日”というイメージが離れません…
もう学生でなくなってからそうとう時が経っているはずなのですが、不思議なものです。
もちろん、宿題に追われていた方ばかりではないと思います。
私の友人は、夏休みの前半の7月中には工作系以外の宿題は終わらせていた
なんて、私にはないものを持っているような子もいました。
皆さんの子どもの頃はどうでしたか?
着付け教室の生徒さんたちが、先日こんな話で盛り上がっていたので、
私もおもわず自分のことを思い出してみました。
お子様がいらっしゃる方は、ご自身とお子様とを比べてみたり、
絵だけは苦手で姉に手伝ってもらっていた方など、皆さん思い返してみると出てくる出てくる…
中には、どうにも宿題が間に合わなくてちょっとズルして解答を見てしまったと素直に話されている方も。
でも、もう時効ですね〜、なんて大盛り上がりでした。
夏休みって、どこかへ旅行に行ったり、出掛けたりの思い出だけではないんですね。
そんな楽しく談笑していた生徒さんたちの着付け教室歴は様々で、
まだ数回目の方から1年以上通ってくださっている方といろいろ。
このウェブサイトからのご縁で通い始めてくださった方も、
長い方ではもう1年近く参加されています。なんと嬉しいことでしょうか!
いつもありがとうございます。
そんな長く通ってくださっている方々から時折、
「こんなにながく通っててもいいんですか?」と、
きっと私たちのことを気づかってのお言葉をいただいたりしますが、
「大丈夫です!気にせず何回でも来てください!!」これが私たちの答え。
紀久屋の着付け教室は無料です。
入会金/0円
受講料(月謝)/0円
テキスト•教材費/0円
※回数無制限、何回参加してもずっと0円です。
幾度となくお話ししているかもしれませんが、
なぜすべて無料なのかといいますと、
“よりたくさんの方に着物を着て、着物の魅力を感じ、
文化としてしっかりと残していきたい!”ただそれにつきるからです。
着物を楽しんでもらいたいというのが一番にあるので、
できるだけ早く、そして綺麗に、楽に、着られるようなりたい、
そんな方の気持ちを、紀久屋は大切にしていきたいと思っています。
なので、無理なくそれぞれのペースで、続けてもらえたら嬉しいのです。
何回でも通っていいからといって、覚えるのにたくさんの時間が必要というわけではありません。
目的があって、目標があって、いつまでに着れるようになりたいと言われて、
着付け教室に通い始めた方も、もちろんたくさんいらっしゃいます。
「娘の結婚式で、自分で留袖を着たい」と言われたM (仮名)さんは、
訪問着などの普通の着物よりも難しい留袖の着付けを、見事期間内にマスターされ、
ご自身の着付けで結婚式に参加されました。
「自分で着たので苦しいところもなく、着崩れたとしても自分でなおせる安心感で、
心配事もなく結婚式を楽しめました」と。
そんなMさんは「今度は母からもらった小紋をお出かけに着たい」と、
現在も通ってくださっています。
今度は、ご友人と着物で紅葉を見にいく約束をされているんですって。
目標を持って、着付けや着物を楽しんでくださっていることが嬉しいですし、
そのサポートを私たちがさせてもらえていること、とても光栄に思います。
あわただしくて賑やかな夏休みから、少し落ち着いた秋へ。
まだ残暑が続きそうですが、これから着物をきるのにいい季節になっていきます。
“試しに”とか、“少し時間ができたから”など、そんなお気持ちからで十分です。
着物を着てみませんか?
《9月の着付け教室日程》
※下記をクリックしてご確認ください。
・岡山着付け教室
・倉敷着付け教室
・津山着付け教室
・四万十着付け教室
・高知着付け教室
どんな方でもお気軽に参加していただけるような教室にしたいので、
まずば、どんなことをやっているのか、どんなものが必要なのかを
実際に目で見て、体験されてみるのもおすすめです。
無料着付け教室の詳細はコチラをご覧ください。
見学・体験・入会へのお問い合わせ・お申し込みはコチラから。
お電話でのお申し込み・お問い合わせは…
固定電話の方 0120-5298-58
携帯電話の方
岡山店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150
(定休日/火曜日 営業時間/10:00~19:00)
明日明後日が休日ということもあって、9月2日までが夏休み!という方も多いかと思いますが、
どうしても、私は8月31日は“夏休み最後で宿題に追われる日”というイメージが離れません…
もう学生でなくなってからそうとう時が経っているはずなのですが、不思議なものです。
もちろん、宿題に追われていた方ばかりではないと思います。
私の友人は、夏休みの前半の7月中には工作系以外の宿題は終わらせていた
なんて、私にはないものを持っているような子もいました。
皆さんの子どもの頃はどうでしたか?
着付け教室の生徒さんたちが、先日こんな話で盛り上がっていたので、
私もおもわず自分のことを思い出してみました。
お子様がいらっしゃる方は、ご自身とお子様とを比べてみたり、
絵だけは苦手で姉に手伝ってもらっていた方など、皆さん思い返してみると出てくる出てくる…
中には、どうにも宿題が間に合わなくてちょっとズルして解答を見てしまったと素直に話されている方も。
でも、もう時効ですね〜、なんて大盛り上がりでした。
夏休みって、どこかへ旅行に行ったり、出掛けたりの思い出だけではないんですね。
そんな楽しく談笑していた生徒さんたちの着付け教室歴は様々で、
まだ数回目の方から1年以上通ってくださっている方といろいろ。
このウェブサイトからのご縁で通い始めてくださった方も、
長い方ではもう1年近く参加されています。なんと嬉しいことでしょうか!
いつもありがとうございます。
そんな長く通ってくださっている方々から時折、
「こんなにながく通っててもいいんですか?」と、
きっと私たちのことを気づかってのお言葉をいただいたりしますが、
「大丈夫です!気にせず何回でも来てください!!」これが私たちの答え。
紀久屋の着付け教室は無料です。
入会金/0円
受講料(月謝)/0円
テキスト•教材費/0円
※回数無制限、何回参加してもずっと0円です。
幾度となくお話ししているかもしれませんが、
なぜすべて無料なのかといいますと、
“よりたくさんの方に着物を着て、着物の魅力を感じ、
文化としてしっかりと残していきたい!”ただそれにつきるからです。
着物を楽しんでもらいたいというのが一番にあるので、
できるだけ早く、そして綺麗に、楽に、着られるようなりたい、
そんな方の気持ちを、紀久屋は大切にしていきたいと思っています。
なので、無理なくそれぞれのペースで、続けてもらえたら嬉しいのです。
何回でも通っていいからといって、覚えるのにたくさんの時間が必要というわけではありません。
目的があって、目標があって、いつまでに着れるようになりたいと言われて、
着付け教室に通い始めた方も、もちろんたくさんいらっしゃいます。
「娘の結婚式で、自分で留袖を着たい」と言われたM (仮名)さんは、
訪問着などの普通の着物よりも難しい留袖の着付けを、見事期間内にマスターされ、
ご自身の着付けで結婚式に参加されました。
「自分で着たので苦しいところもなく、着崩れたとしても自分でなおせる安心感で、
心配事もなく結婚式を楽しめました」と。
そんなMさんは「今度は母からもらった小紋をお出かけに着たい」と、
現在も通ってくださっています。
今度は、ご友人と着物で紅葉を見にいく約束をされているんですって。
目標を持って、着付けや着物を楽しんでくださっていることが嬉しいですし、
そのサポートを私たちがさせてもらえていること、とても光栄に思います。
あわただしくて賑やかな夏休みから、少し落ち着いた秋へ。
まだ残暑が続きそうですが、これから着物をきるのにいい季節になっていきます。
“試しに”とか、“少し時間ができたから”など、そんなお気持ちからで十分です。
着物を着てみませんか?
《9月の着付け教室日程》
※下記をクリックしてご確認ください。
・岡山着付け教室
・倉敷着付け教室
・津山着付け教室
・四万十着付け教室
・高知着付け教室
どんな方でもお気軽に参加していただけるような教室にしたいので、
まずば、どんなことをやっているのか、どんなものが必要なのかを
実際に目で見て、体験されてみるのもおすすめです。
無料着付け教室の詳細はコチラをご覧ください。
見学・体験・入会へのお問い合わせ・お申し込みはコチラから。
お電話でのお申し込み・お問い合わせは…
固定電話の方 0120-5298-58
携帯電話の方
岡山店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150
(定休日/火曜日 営業時間/10:00~19:00)