このページを編集する
無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋
メニュー
コンセプト
ご来店予約
紀久屋ブログ
紀久屋ブログ
上田哲希の着物で行くならこんな店
店舗情報・アクセス
店舗情報・アクセス
紀久屋 沿革
LINE@はじめました。
紀久屋 無料着付け教室
紀久屋 無料着付け教室
岡山教室|無料着付け教室
倉敷教室|無料着付け教室
津山教室|無料着付け教室
四万十教室|無料着付け教室
高知教室|無料着付け教室
生徒さんの声|紀久屋無料着付け教室
よくあるご質問 Q&A
紀久屋ぶらりおでかけ日和
紀久屋岡山店 ぶらりおでかけ日和 Vol.2
紀久屋岡山店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋倉敷店 ぶらりおでかけ日和Vol.2
紀久屋倉敷店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋津山店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋四万十店 ぶらりおでかけ日和
着付けに必要な小物一覧
紀久屋 ぶらりおでかけ日和ギャラリー
着付け教室ギャラリー
体験イベント
着物のお手入れ
着物のお手入れ
お困りですか?たんすコンシェルジュがサポートいたします
たんすコンシェルジュ|事例紹介
紀久屋GOLDカード
コンセプト
ご来店予約
紀久屋ブログ
上田哲希の着物で行くならこんな店
店舗情報・アクセス
紀久屋 沿革
LINE@はじめました。
紀久屋 無料着付け教室
岡山教室|無料着付け教室
倉敷教室|無料着付け教室
津山教室|無料着付け教室
四万十教室|無料着付け教室
高知教室|無料着付け教室
生徒さんの声|紀久屋無料着付け教室
よくあるご質問 Q&A
紀久屋ぶらりおでかけ日和
紀久屋岡山店 ぶらりおでかけ日和 Vol.2
紀久屋岡山店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋倉敷店 ぶらりおでかけ日和Vol.2
紀久屋倉敷店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋津山店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋四万十店 ぶらりおでかけ日和
着付けに必要な小物一覧
紀久屋 ぶらりおでかけ日和ギャラリー
着付け教室ギャラリー
体験イベント
着物のお手入れ
お困りですか?たんすコンシェルジュがサポートいたします
たんすコンシェルジュ|事例紹介
紀久屋GOLDカード
紀久屋スタッフブログ
HOME
紀久屋スタッフブログ
2020年09月の記事
Tweet
紀久屋スタッフが綴る着物ライフにまつわるあれこれです。
着物に毎日触れているスタッフだからこそわかる本音トークをお届けします。
体験を通して感じた着物の魅力、着付け教室の魅力を紀久屋スタッフが綴ります。
紀久屋のスタッフである前に一人の女性として、着物の楽しさにはまり、
着物を愛する気持ちを皆さまにお届けします!
2020年09月の記事
全
2
件
1
〜
2
件を表示中
昔から大切にされてきた、着物の衣替え
2020年09月27日
10月1日は、「衣替え」の日です。今年はなんだか夏の終わりも早く、9月の終わり頃から肌寒く感じることもありましたね。四季のある日本で大切にされてきた、季節ごとに衣類や持ち物を替える「衣替え」。分かりやすいのが学生服です。6月1日には冬物から夏物へ、10月1日には夏物から冬物へガラッと替わります。普段の洋服...
続きを読む
ぶらりおでかけ日和『とんぼ玉で帯留め作り』
2020年09月04日
岡山店の8月の『紀久屋ぶらりおでかけ日和』の様子をお伝えします!8月28日にとんぼ玉で帯留めを作る企画を実施しました。お客様の「帯留めで楽しみたい!」「オリジナルの帯留めを作ってみたい!」との声から誕生した企画ですが、多くの方にご参加いただきました。8月末ということで夏物の着物のラストシーズン!という...
続きを読む
全
2
件
1
〜
2
件を表示中