このウェブサイトが開設されて丸3ヶ月が経ちました。
おかげさまで、たくさんの方に見ていただいております。
いつもいつもありがとうございます。
「着物を着る」ということをもっと身近に、
そしてよりたくさんの方に「着物を着る楽しさ」を知っていただくために
着物に関すること(お手入れや着方)、紀久屋に関することなど様々な情報を発信しています。
このブログでは、もはや着物でも紀久屋のことでもない、
お楽しみスポットなどをお伝えすることもありますが…。
皆様が少しでも知りたいことなどありましたら、ぜひ教えてくださいね。
そんな中、今回さらに新しいページを設けました‼︎
その名も…
「上田哲希の着物でいくならこんな店」
(※画像はイメージです。)そもそも上田哲希ってどなた?と思われる方もいらっしゃると思います。
ご説明させていただきますと、
上田哲希(うえださとき)とは…
紀久屋の室長であり、次の紀久屋を担う⁉︎とも言われている人物。

豊富な知識、多彩なトークに加え、包み込むような笑顔でたくさんの人との繋がりを持つ。
その人望と、さらには室長自身食べることが大好き!ということもあり、
「美味しい店は室長に聞け」と言われるほど、紀久屋では有名なグルメであります。
実際、スッタフで食事に行くときも、まずは室長にオススメを聞いてから場所を決めるほどで、
そのお店選びのセンスと美味しさはまさに…失敗いたしません!
そんな上田室長による「着物でいくならこんな店」は、室長一押しの美味しいお店をご紹介。
もちろん、ただ美味しいだけでなく、
着物で行くとより楽しく、雰囲気のあるいいお店をご紹介いたします。
ゆくゆくは、着物でお出かけして楽しめるスポットなどをご紹介することもあるかもしれません。
記念すべき第一回記事は、近々公開予定。
私も食べることが大好きなので、更新が待ち遠しいです。
お出かけの際にも役立つこと間違いなし!
皆様もお楽しみにお待ちください♪
「上田哲希の着物でいくならこんな店」で紹介されたオススメのお店を
着物でお出かけしてみたいなと思われた方、是非とも紀久屋の
無料着付け教室にご参加してみませんか?
岡山・倉敷・津山・四万十・高知教室、どこも参加・見学が可能ですので、 お気軽にお問い合わせください。
紀久屋無料着付け教室の詳細はこちらをご覧ください。見学・お申し込みご希望の方はコチラ。お電話でのお申し込み・お問い合わせは… 固定電話の方 0120-5298-58携帯電話の方 岡山店:086-232-7766 倉敷店:086-422-2100 津山店:0868-32-5298 四万十店:0880-31-2150 からお申し込みいただけます。(定休日/火曜日 営業時間/10:00〜19:00)
更新を楽しみにしつつ、着付け教室への参加もお待ちしております。