このページを編集する
無料きもの着付教室|岡山・倉敷・津山・四万十市・高知の着物専門店、紀久屋
メニュー
コンセプト
ご来店予約
紀久屋ブログ
紀久屋ブログ
上田哲希の着物で行くならこんな店
店舗情報・アクセス
店舗情報・アクセス
紀久屋 沿革
LINE@はじめました。
紀久屋 無料着付け教室
紀久屋 無料着付け教室
岡山教室|無料着付け教室
倉敷教室|無料着付け教室
津山教室|無料着付け教室
四万十教室|無料着付け教室
高知教室|無料着付け教室
生徒さんの声|紀久屋無料着付け教室
よくあるご質問 Q&A
紀久屋ぶらりおでかけ日和
紀久屋岡山店 ぶらりおでかけ日和 Vol.2
紀久屋岡山店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋倉敷店 ぶらりおでかけ日和Vol.2
紀久屋倉敷店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋津山店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋四万十店 ぶらりおでかけ日和
着付けに必要な小物一覧
紀久屋 ぶらりおでかけ日和ギャラリー
着付け教室ギャラリー
体験イベント
着物のお手入れ
着物のお手入れ
お困りですか?たんすコンシェルジュがサポートいたします
たんすコンシェルジュ|事例紹介
紀久屋GOLDカード
コンセプト
ご来店予約
紀久屋ブログ
上田哲希の着物で行くならこんな店
店舗情報・アクセス
紀久屋 沿革
LINE@はじめました。
紀久屋 無料着付け教室
岡山教室|無料着付け教室
倉敷教室|無料着付け教室
津山教室|無料着付け教室
四万十教室|無料着付け教室
高知教室|無料着付け教室
生徒さんの声|紀久屋無料着付け教室
よくあるご質問 Q&A
紀久屋ぶらりおでかけ日和
紀久屋岡山店 ぶらりおでかけ日和 Vol.2
紀久屋岡山店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋倉敷店 ぶらりおでかけ日和Vol.2
紀久屋倉敷店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋津山店 ぶらりおでかけ日和
紀久屋四万十店 ぶらりおでかけ日和
着付けに必要な小物一覧
紀久屋 ぶらりおでかけ日和ギャラリー
着付け教室ギャラリー
体験イベント
着物のお手入れ
お困りですか?たんすコンシェルジュがサポートいたします
たんすコンシェルジュ|事例紹介
紀久屋GOLDカード
紀久屋スタッフブログ
HOME
紀久屋スタッフブログ
2021年10月の記事
Tweet
紀久屋スタッフが綴る着物ライフにまつわるあれこれです。
着物に毎日触れているスタッフだからこそわかる本音トークをお届けします。
体験を通して感じた着物の魅力、着付け教室の魅力を紀久屋スタッフが綴ります。
紀久屋のスタッフである前に一人の女性として、着物の楽しさにはまり、
着物を愛する気持ちを皆さまにお届けします!
2021年10月の記事
全
3
件
1
〜
3
件を表示中
ぶらりおでかけ日和『新見美術館と人気店のランチ』
2021年10月29日
先日開催した、ぶらりおでかけ日和の様子を紹介します!ぶらりおでかけ日和のお写真はこちら→ぶらりおでかけ日和ギャラリー着付けが終わり、お店の前で写真を撮りました。まずは車に乗って新見の方まで移動します。今回のランチ場所はとっても人気のお店、「手打ち蕎麦とフレンチのやな木」さんへ。人数を限っての...
続きを読む
娘に振袖を着付けしてあげたい!
2021年10月22日
紀久屋岡山店の栗原先生の着付け教室にて、振袖の着付けを練習されている方がいらっしゃいました。そこで、こちらの生徒さんに着付けを始めるきっかけを聞きました。「娘に成人式の前撮りで、自分で着せてあげたいんです。気崩れしないようにしっかり練習しないと!」と答えてくださいました。お嬢様思いでとっても素敵...
続きを読む
ぶらりおでかけ日和『畳ふちで着物バッグを作ろう!』
2021年10月03日
先日、紀久屋岡山本店にてぶらりおでかけ日和を開催しました!今回の企画は「畳ふちで着物バッグを作ろう!」↓ぶらびよのお写真はギャラリーにて掲載していますので、ご覧ください♪ぶらりおでかけ日和ギャラリー畳のふちについている布には、実は様々な色柄があります。また、畳ふちは端がほつれないので布端の処理...
続きを読む
全
3
件
1
〜
3
件を表示中