紀久屋スタッフブログ
2023年10月26日
「着物の格ってよく分からなくて...覚え方を教えてください!」
先日の紀久屋の着付け教室で聞いたこちらの質問。
着物と言っても訪問着・色無地・喪服・浴衣など幅広ーく様々な種類がありますよね。
着て行く場所やお出かけの目的によって、着る着物は分かれているのです。
お家にある着物を着てみたいけど、訪問着をお出かけで着てもいいのかな?
小紋って式典に着ても大丈夫なの?
など着物初心者さんが必ず遭遇する着物の「格」という壁...
実は、これには覚えやすい方法があるんです!
それはずばり、洋服に置き換える方法です。
ではどうやって置き換えるのか、詳しく解説していきます。
☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆
第一礼装・準礼装・略礼装・普段着の4つに分類されています。
第一礼装・・・振袖、黒留袖、喪服など
準礼装・・・色無地、訪問着、付下げ、色無地など
略礼装・・・小紋、紬訪問着など
普段着・・・紬、浴衣など
それぞれ着ていく場面や場所が決まっているのです。
私も最初は、振袖や喪服は着ていく場面が浮かんだのですが、
文字や写真でそのまま覚えるのは一苦労。
どれをどこに着ていけばいいのか、なかなか覚えられませんでした。
ですが、次の方法で覚えられたので皆さんと共有していきたいと思います♪
華やかなドレスを着て近所に遊びに行ったり、
ラフなジーンズなどで結婚式に行ったりすることって絶対にないですよね。笑
私達は普段生活する中で、TPOに合った服装を自然と選ぶことができているのです。
それをそのまま着物に変換してみましょう!
振袖・留袖→ドレス、式に参加できるような正式な服
色無地・訪問着→かっちりとしたフォーマルのスーツ
小紋→キレイめのワンピース
紬・浴衣→Tシャツやジーンズといった普段着る服
こうして置き換えてみると、着る着物を簡単に選ぶことができます。
結婚式にはパーティードレスなどを着ていきますよね。
着物ではそれが振袖や、紋が付いた色無地、お母様なら黒留袖となります。
なので、ここでは普段着になる紬は絶対に着ていってはいけません。
お子さんの入学式にはフォーマルスーツを着ていくということは、色無地や訪問着を選ぶ。
お友達とランチに行くのは普段着で行くから紬にしよう、などちょっと選びやすくなったと思いませんか?
☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆
紀久屋ではぶらりおでかけ日和という、着物を着て様々な場所へお出かけするイベントを毎月開催しています。
紀久屋の近くにランチに行くこともあれば、歌舞伎を見に行くこともあったり、
またちょっといいお食事で新年会や忘年会をするなど…
お出かけのシチュエーションはバラバラなのです。
そのお出かけ場所に合った着物コーデを考えなければいけません。
これも洋服に置き換えてみると、ランチに行くだけなら普段着を着ますし、
歌舞伎を見に行くとなるとラフな格好ではなくかっちりとしたワンピースなどを着ていきたいですよね。
そう考えてみた結果、ランチは紬で歌舞伎や新年会は色無地や訪問着など分けることができます。
お出かけにたくさん参加してくださっている方は、着物選びも迷わず頭に入っているそうです。すごい!
着物初心者さんは紀久屋の無料着付け教室にて着物の選び方も学ぶことができますよ♪
着付け教室の生徒さんからも、「着物選びの方法が身についてよかった」
「これで一人でも着物をコーディネートしてお出かけできそう!」といった声をお聞きしました。
実はこの変換方法は、私も着付けの先生に教えてもらったんです。笑
着物が初めてでまったくの初心者だった私にたくさん知識をくださり、今も感謝しています。
着物のことを深く知ると、もっと着物ライフを楽しめますよ♪
紀久屋では岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店・高知教室にて無料着付け教室を開催しています。
涼しく過ごしやすくなった今、新しい生徒さんが増えています!
暑かった夏よりも通いやすく、練習しても汗をかきにくいことが理由となっているようです。
過ごしやすい日が来ると、何か始めてみたくなりますよね。
そんな時に着物の着付けはどうでしょうか。
着付けは大人の女性として身につけておきたいもののひとつですね。
いつもたくさんのご予約いただきありがとうございます(^ ^)
着物の着付けだけではなく、今回のテーマ「着物の格の覚え方」や、
着物のお手入れ方法、コーディネートのポイントなど、着物に関する知識も学べますよ♪
しかも無料です!!(←ここは強くおすすめしたい!!)
まずは体験や見学のみもOKです。
紀久屋の着付け教室の楽しく明るい雰囲気を、ぜひ体感してみてくださいね。
先生と生徒さんの仲が良く、着物と離れたおしゃべりをしているかも…?笑
和気あいあいとして楽しく着付けや着物の知識が学べる、紀久屋の無料着付け教室にぜひご参加ください!
↓こちらからご予約をお願いいたします。
☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆
◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:10:00〜19:00)
岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150
最後まで読んでいただき、ありがとうございます★
過去のブログもたくさん読んでみてくださいね!
◎最近のおすすめ記事◎
紀久屋の着付け教室はここが違う!
結城ツアーに行って来ました!
先日の紀久屋の着付け教室で聞いたこちらの質問。
着物と言っても訪問着・色無地・喪服・浴衣など幅広ーく様々な種類がありますよね。
着て行く場所やお出かけの目的によって、着る着物は分かれているのです。
お家にある着物を着てみたいけど、訪問着をお出かけで着てもいいのかな?
小紋って式典に着ても大丈夫なの?
など着物初心者さんが必ず遭遇する着物の「格」という壁...
実は、これには覚えやすい方法があるんです!
それはずばり、洋服に置き換える方法です。
ではどうやって置き換えるのか、詳しく解説していきます。
☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆
着物の格は4つに分かれている
第一礼装・準礼装・略礼装・普段着の4つに分類されています。
第一礼装・・・振袖、黒留袖、喪服など
準礼装・・・色無地、訪問着、付下げ、色無地など
略礼装・・・小紋、紬訪問着など
普段着・・・紬、浴衣など
それぞれ着ていく場面や場所が決まっているのです。
私も最初は、振袖や喪服は着ていく場面が浮かんだのですが、
文字や写真でそのまま覚えるのは一苦労。
どれをどこに着ていけばいいのか、なかなか覚えられませんでした。
ですが、次の方法で覚えられたので皆さんと共有していきたいと思います♪
洋服に置き換えてみる
華やかなドレスを着て近所に遊びに行ったり、
ラフなジーンズなどで結婚式に行ったりすることって絶対にないですよね。笑
私達は普段生活する中で、TPOに合った服装を自然と選ぶことができているのです。
それをそのまま着物に変換してみましょう!
振袖・留袖→ドレス、式に参加できるような正式な服
色無地・訪問着→かっちりとしたフォーマルのスーツ
小紋→キレイめのワンピース
紬・浴衣→Tシャツやジーンズといった普段着る服
こうして置き換えてみると、着る着物を簡単に選ぶことができます。
結婚式にはパーティードレスなどを着ていきますよね。
着物ではそれが振袖や、紋が付いた色無地、お母様なら黒留袖となります。
なので、ここでは普段着になる紬は絶対に着ていってはいけません。
お子さんの入学式にはフォーマルスーツを着ていくということは、色無地や訪問着を選ぶ。
お友達とランチに行くのは普段着で行くから紬にしよう、などちょっと選びやすくなったと思いませんか?
☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆
お出かけする場所によって着物を考えよう!
紀久屋ではぶらりおでかけ日和という、着物を着て様々な場所へお出かけするイベントを毎月開催しています。
紀久屋の近くにランチに行くこともあれば、歌舞伎を見に行くこともあったり、
またちょっといいお食事で新年会や忘年会をするなど…
お出かけのシチュエーションはバラバラなのです。
そのお出かけ場所に合った着物コーデを考えなければいけません。
これも洋服に置き換えてみると、ランチに行くだけなら普段着を着ますし、
歌舞伎を見に行くとなるとラフな格好ではなくかっちりとしたワンピースなどを着ていきたいですよね。
そう考えてみた結果、ランチは紬で歌舞伎や新年会は色無地や訪問着など分けることができます。
お出かけにたくさん参加してくださっている方は、着物選びも迷わず頭に入っているそうです。すごい!
着物初心者さんは紀久屋の無料着付け教室にて着物の選び方も学ぶことができますよ♪
着付け教室の生徒さんからも、「着物選びの方法が身についてよかった」
「これで一人でも着物をコーディネートしてお出かけできそう!」といった声をお聞きしました。
実はこの変換方法は、私も着付けの先生に教えてもらったんです。笑
着物が初めてでまったくの初心者だった私にたくさん知識をくださり、今も感謝しています。
着物のことを深く知ると、もっと着物ライフを楽しめますよ♪
無料着付け教室で、着物の知識が学べます
紀久屋では岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店・高知教室にて無料着付け教室を開催しています。
涼しく過ごしやすくなった今、新しい生徒さんが増えています!
暑かった夏よりも通いやすく、練習しても汗をかきにくいことが理由となっているようです。
過ごしやすい日が来ると、何か始めてみたくなりますよね。
そんな時に着物の着付けはどうでしょうか。
着付けは大人の女性として身につけておきたいもののひとつですね。
いつもたくさんのご予約いただきありがとうございます(^ ^)
着物の着付けだけではなく、今回のテーマ「着物の格の覚え方」や、
着物のお手入れ方法、コーディネートのポイントなど、着物に関する知識も学べますよ♪
しかも無料です!!(←ここは強くおすすめしたい!!)
まずは体験や見学のみもOKです。
紀久屋の着付け教室の楽しく明るい雰囲気を、ぜひ体感してみてくださいね。
先生と生徒さんの仲が良く、着物と離れたおしゃべりをしているかも…?笑
和気あいあいとして楽しく着付けや着物の知識が学べる、紀久屋の無料着付け教室にぜひご参加ください!
↓こちらからご予約をお願いいたします。
☆★無料着付け教室ご予約はこちら★☆
◆お電話でのお問い合わせ◆
(定休日:毎週火曜日 営業時間:10:00〜19:00)
岡山本店:086-232-7766
倉敷店:086-422-2100
津山店:0868-32-5298
四万十店:0880-31-2150
最後まで読んでいただき、ありがとうございます★
過去のブログもたくさん読んでみてくださいね!
◎最近のおすすめ記事◎
紀久屋の着付け教室はここが違う!
結城ツアーに行って来ました!